【街歩き初心者】ららぽーと豊洲から有明アリーナコースを歩きで行こう。

目次

【徒歩ガイド】ららぽーと豊洲から有明アリーナへ歩いて行く方法|所要時間・おすすめスポットまとめ

東京ベイエリアの人気スポット「ららぽーと豊洲」から、ライブ・スポーツ会場として注目の「有明アリーナ」へは、徒歩でもアクセス可能です。
本記事では、徒歩での所要時間・ルート解説・途中のおすすめスポットを、わかりやすくまとめてご紹介します。景色が美しい臨海エリアの散策にもぴったりのルートです。

■徒歩の所要時間

  • ららぽーと豊洲 → 有明アリーナ:徒歩 約30〜35分
  • 有明アリーナ → ららぽーと豊洲:徒歩 約30〜35分

信号待ちや景色を見ながら歩く場合は、40分程度を見ておくと安心です。

■ららぽーと豊洲 → 有明アリーナ|徒歩ルートの行き方

① ららぽーと豊洲の海側(豊洲公園方面)に出ます。芝生エリアが広がり、散歩に最適なロケーションです。
② 豊洲ぐるり公園の遊歩道へ入り、海沿いルートを反時計回りに進みます。運河と都心ビル群が見える絶景ポイントが続き、歩くだけでもリフレッシュできます。
③ 晴海大橋の下をくぐりながら、豊洲大橋方面へ。写真映えするスポットが多く、夕暮れ時は特におすすめです。
豊洲大橋を渡ると有明エリアへ到着。橋上はスカイツリー方向まで見渡せる開放的な景色が魅力。
⑤ 橋を渡りきったら右方向へ進み、有明アリーナの案内に沿って歩けばすぐに到着です。

■有明アリーナ → ららぽーと豊洲|徒歩ルートの戻り方

① 有明アリーナを背にして豊洲大橋方向へ進みます。広々とした湾岸の街並みが楽しめます。
豊洲大橋を渡って豊洲側へ。ベイエリアが一望でき、天気が良い日は海風が気持ちよく感じられます。
③ 橋を降りたら左方向へ進み、豊洲ぐるり公園の遊歩道へ。ランナーやサイクリングをよく見かける開放的なエリアです。
④ 海沿いの遊歩道を道なりに戻り、ららぽーと豊洲に到着します。

■徒歩中に楽しめるおすすめスポット

  • 豊洲ぐるり公園:水辺の散策路が続き、ベイエリアを最も気持ちよく歩けるスポット。
  • 豊洲大橋 展望エリア:スカイラインを一望でき、写真撮影にも最適。
  • ミチノテラス豊洲(周辺):休憩スポットや飲食店が多く立ち寄りやすい。
  • ららぽーと豊洲の海辺:カフェ・ベンチが豊富で、散歩前後の休憩にぴったり。

■まとめ|歩いて移動するなら景色がご褒美

ららぽーと豊洲から有明アリーナまでは、海沿いの景色が美しく、歩くだけで気分転換になる人気ルートです。
ライブ前の軽いウォームアップや、ベイエリア散策の一環としてもおすすめ。時間にゆとりを持って、ゆったり海風を感じながら移動してみてください。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる