三軒茶屋駅 ⇔ 池尻大橋駅の徒歩ルートと所要時間|世田谷のカフェ街と緑道を歩く癒しの散歩コース
三軒茶屋駅から池尻大橋駅までは、徒歩で約20〜25分(約1.8km)の距離です。東急田園都市線でわずか1駅ですが、実際に歩いてみると個性豊かなカフェやショップ、そして自然豊かな緑道が点在し、都会の中とは思えない心地よいウォーキングを楽しめます。
① 三軒茶屋駅から池尻大橋駅への徒歩ルート
スタートは「キャロットタワー」が目印の三軒茶屋駅。まずは茶沢通りを北へ進みます。
道沿いにはおしゃれなカフェやベーカリーが多く、コーヒー片手にのんびり歩くのにぴったり。「グッドタウンベイクス」や「NOZY COFFEE」など、地元で人気のカフェに立ち寄るのもおすすめです。
そのまま直進すると「世田谷公園」が見えてきます。広い芝生や噴水、ミニSLなどがあり、ファミリーにも人気のスポット。園内を横切るように進むと、緑に包まれた遊歩道「目黒川緑道」に出ます。
緑道を池尻方面へ進めば、木漏れ日とせせらぎを感じながら池尻大橋駅に到着します。
② 池尻大橋駅から三軒茶屋駅への徒歩ルート
池尻大橋駅から出発する場合は、西口を出て「玉川通り(国道246号)」沿いを南西方向へ。
途中、「オオゼキ池尻店」や「目黒川緑道入口」があり、街と自然が調和した空間を楽しめます。緑道を抜けると「世田谷公園」に入り、広々とした空間で小休止。園内にはカフェ「PARK STORE」もあり、ランチやコーヒーブレイクに最適です。
公園を出たら再び茶沢通りを南下し、三軒茶屋のにぎやかなエリアへ。駅周辺には居酒屋や古着屋など個性豊かな店が並び、街歩きの締めくくりにもぴったりです。
③ おすすめ立ち寄りスポット
- 世田谷公園:緑と噴水が美しい大公園。休日のリフレッシュやピクニックに最適。
- 目黒川緑道:春は桜、夏は木陰、秋は紅葉と四季を感じられる癒しの遊歩道。
- NOZY COFFEE:三軒茶屋の人気カフェ。焙煎コーヒーの香りが心地よい。
- キャロットタワー展望台:無料で楽しめる展望スポット。夕暮れ時の景色が絶景。
④ 散歩におすすめの時間帯
午前中は人通りが少なく、カフェモーニングや公園散歩に最適。午後は緑道の木漏れ日が美しく、夕方には世田谷公園のライトアップが幻想的な雰囲気を作り出します。
このルートは坂道が少なく、自然と街のバランスが良いため、ウォーキング初心者にもおすすめ。気軽な街歩きで世田谷の魅力を感じられるコースです。
三軒茶屋駅〜池尻大橋駅間は、都会の真ん中にありながら“穏やかな時間”が流れる道。
カフェ巡りと自然散歩を楽しむ休日のウォーキングに、ぜひ歩いてみてください。
コメント