多摩センター駅から中央大学までの徒歩ルートガイド|丘陵地を歩く知的&自然散歩コース
多摩センター駅から中央大学(中央大学・明星大学駅)までは、多摩ニュータウンの緑あふれる丘陵地を抜ける人気の徒歩ルートです。この記事では、多摩センター駅から中央大学までの徒歩ルートと所要時間、さらに途中で立ち寄りたいおすすめスポットを紹介します。学生の通学にも、休日のウォーキングにもぴったりのコースです。
多摩センター駅から中央大学への徒歩ルートと所要時間
多摩センター駅を出て「パルテノン大通り」を南東へ。左右には「丘の上パティオ」や「ココリア多摩センター」などの商業施設が並び、ショッピングやカフェを楽しみながら歩き始められます。その先、モノレールの高架に沿って進むと、自然豊かな「多摩中央公園」が広がり、池や緑に囲まれた静かな散策道が続きます。
多摩中央公園を抜けてさらに南東へ進むと、「松が谷トンネル」を経て「中央大学・明星大学駅」方面へ到着します。徒歩の所要時間は約40〜45分(約3.5km)。ややアップダウンはありますが、道が整備されていて歩きやすく、モノレール線を目印にすれば迷うこともありません。
中央大学から多摩センター駅への徒歩ルート
中央大学・明星大学駅から多摩センター駅へ戻る際は、モノレールの線路を北西にたどるのがわかりやすいです。途中、「多摩動物公園」方面への分岐を過ぎ、「多摩中央公園」へ向かう坂道を下ると、視界が開けてニュータウンの街並みが一望できます。
公園内を通り抜け、再び「パルテノン多摩」へ向かえば、駅前のカフェやレストランが迎えてくれます。行きとは反対に、下り坂中心のルートとなるため、体への負担も少なく快適です。
途中のおすすめスポット
- 多摩中央公園:池のほとりを散策できる自然豊かな公園。春は桜、秋は紅葉が美しく、写真撮影にも最適。
- パルテノン多摩:多摩センターの文化の象徴。展望広場からの景色が素晴らしく、夜景も人気です。
- 多摩モノレール沿いの遊歩道:中央大学まで続く高架下は木々に囲まれた静かな道。ウォーキングやジョギングにもぴったり。
- 中央大学キャンパス:広大な緑のキャンパスで、一般利用可能なカフェやブックショップもあり、知的な空気を感じられます。
まとめ|自然と学びが調和する多摩の丘陵ウォーク
多摩センター駅から中央大学までの徒歩ルートは、約3.5km・45分ほどで歩ける知的で自然豊かな散歩コース。多摩ニュータウンらしい整備された街並みと、公園や大学キャンパスの緑が融合する癒しの道です。週末のリフレッシュや学生の通学ルート探索にもおすすめ。季節ごとに表情を変える風景を楽しみながら、ぜひ歩いてみてください。
コメント