【街歩き初心者】聖蹟桜ヶ丘駅から中和田コースを歩きで行こう。

目次

聖蹟桜ヶ丘駅から中和田への徒歩ルートガイド

京王線の名駅「聖蹟桜ヶ丘駅」から、多摩市南部の落ち着いた住宅地「中和田」までは、徒歩で約4.0km、所要時間はおよそ55〜60分です。川沿いの遊歩道や緑道を中心に歩けるルートで、のんびりとした多摩エリアらしい散策が楽しめます。坂も少なく歩きやすいので、日常のウォーキングコースにもおすすめです。

聖蹟桜ヶ丘駅 → 中和田(往路ルート)

  • 出発:聖蹟桜ヶ丘駅東口を出て、川崎街道を南方向へ。多摩川方面へ向かい、「関戸橋」を渡ります。
  • 中間地点:「多摩川緑地公園」沿いを歩くと、川風が心地よく、四季折々の景色が広がります。そのまま府中四谷橋方向へ進み、住宅街の中へ。
  • 終盤:府中市四谷から中和田地区へ。道路はやや細くなりますが、交通量は少なめで静かな雰囲気です。
  • 到着:中和田バス停または中和田交差点付近でゴール。距離約4km、所要55〜60分。のんびり歩いても1時間ほどの行程です。

中和田 → 聖蹟桜ヶ丘駅(復路ルート)

  • 出発:中和田交差点を出発し、北方向へ進みます。住宅街の小道を抜けると川沿いの緑道に戻ります。
  • 中間地点:多摩川沿いの「関戸橋」手前で、河川敷のベンチや展望ポイントに立ち寄るのもおすすめ。
  • 到着:関戸橋を渡って駅方面へ。聖蹟桜ヶ丘駅東口まで約55分。下り坂中心で帰り道は楽に感じられます。

おすすめ立ち寄りスポット

  1. 多摩川緑地公園 — 広々とした芝生とジョギングコース。桜や菜の花が季節を彩ります。
  2. いろは坂桜公園 — 聖蹟桜ヶ丘の高台にあり、春の桜と夜景が人気。
  3. 関戸橋展望デッキ — 多摩川と高尾山方面を見渡せる絶景スポット。
  4. 中和田の住宅街 — 落ち着いた街並みで、地元カフェやベーカリーが点在。

全体的に平坦で歩きやすいルートなので、初心者のウォーキングコースにも最適。途中で川のせせらぎを感じながら歩けば、心もリフレッシュできます。特に朝や夕方の時間帯は、柔らかな光に包まれた多摩川沿いの景色が印象的です。


※徒歩ルート・所要時間は地図アプリの検索結果をもとに算出しています。天候や歩行速度により前後する場合があります。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる