【街歩き初心者】浜野駅から千葉駅コースを歩きで行こう。

目次

浜野駅 ⇔ 千葉駅を徒歩で楽しむ!街と自然が交わる千葉市南北ウォーキングルート

浜野駅から千葉駅までは、徒歩で約1時間15分(約5.5km)の道のりです。京葉線・内房線沿いを北上するルートで、住宅街や商店街を抜けながら、次第に千葉市中心部のにぎわいへと変わっていく様子を体感できます。途中には歴史ある神社や公園、地元で人気のカフェも点在し、ウォーキングにも観光にも最適なコースです。

浜野駅 → 千葉駅の徒歩ルートと所要時間

出発はJR浜野駅東口から。まず「浜野駅前通り」を北方向へ進み、国道16号線へ合流します。道なりに歩くと、約15分で「村田川」の橋を渡り、住宅街の穏やかな風景が広がります。そのまま北へ進むと、やがて「青葉の森公園」方面の案内が見えてきます。

公園方面へ寄り道すると、広大な緑地「青葉の森公園」があり、季節の花や小鳥のさえずりが心地よいエリア。散歩の途中で軽く休憩したい方におすすめです。

再び国道357号線へ戻り、北上を続けると「千葉中央駅」周辺の繁華街に到達。飲食店や商業施設が並び、歩くほどに街の活気を感じられます。そのまま千葉街道を進めば、ゴールのJR千葉駅に到着。全行程で約1時間15分前後のウォーキングコースです。

千葉駅 → 浜野駅の徒歩ルートと所要時間

千葉駅からスタートする場合は、駅東口を出て千葉街道を南方向へ。千葉中央公園を過ぎると、次第に落ち着いた住宅街へと景色が変わります。途中の「青葉の森公園」に立ち寄れば、自然豊かなウォーキングが楽しめ、野外彫刻や花壇を眺めながらリラックスできます。

さらに南下すると「蘇我エリア」に入り、ショッピングモール「アリオ蘇我」や「フェスティバルウォーク蘇我」など、買い物や食事ができるスポットも充実。そのまま直進すれば、約1時間15分で浜野駅に到着します。

おすすめの立ち寄りスポット

  • 青葉の森公園:季節の花々やアートが楽しめる緑地。ウォーキング途中の癒しポイント。
  • 千葉中央公園:中心街にありながら静かな空間で、休憩や軽食にも最適。
  • アリオ蘇我:大型ショッピングモール。グルメや買い物で一息つける。
  • 千葉神社:千葉の歴史を感じる古社で、パワースポットとしても人気。

まとめ

浜野駅から千葉駅までの徒歩ルートは、約5.5km・1時間15分ほどの程よいウォーキングコース。自然と都市のバランスが良く、途中の公園や商業施設でリフレッシュしながら歩けます。休日のリラックス散歩や通勤前後の運動にもぴったりのルートです。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる