目次
長沼駅から北野駅までの徒歩ルートと所要時間|自然と住宅街が調和する癒しの散歩コース
東京都八王子市に位置する長沼駅から北野駅までの徒歩ルートは、日常の喧騒を離れて静かな住宅街や自然に触れられる癒しのコースです。どちらの駅も京王線沿線にあり、距離はおよそ1.7km。歩くと約20〜25分でアクセスでき、気軽なウォーキングにもぴったりの道のりです。
【長沼駅→北野駅】ルートと所要時間
長沼駅を出て、まずは南側の「長沼通り」へ。住宅街を抜けると、「八王子市立長沼小学校」や「長沼公園」が見えてきます。途中の上り坂は少しありますが、公園の緑が心地よく、季節ごとに変わる自然を楽しめます。
「長沼橋」を渡り、「甲州街道」に出たら右折し、そのまままっすぐ進むと北野駅に到着です。全体で徒歩約25分(約1.8km)ほどのコースで、のんびり歩いても30分かかりません。
【北野駅→長沼駅】逆方向ルート
北野駅から出発する場合は、改札を出て「北野街道」を西方向へ。飲食店やスーパー「京王ストア北野店」などがあり、地元住民の生活感が漂うエリアです。
「甲州街道」を横断し、「長沼通り」に入ると、静かな住宅街が広がります。少し歩くと「長沼公園入口」に差し掛かり、豊かな自然に包まれたエリアへ。そのまま道なりに進むと、長沼駅が見えてきます。こちらも徒歩約25分の心地よい散歩コースです。
おすすめスポット
- 長沼公園:丘陵地に広がる自然公園で、展望台からは八王子市街を一望できます。春の桜や秋の紅葉が特に美しく、地元の散歩コースとして人気。
- 北野天満宮:学問の神様・菅原道真公を祀る神社。落ち着いた雰囲気の境内は受験生にもおすすめ。
- 甲州街道沿いカフェ:「カフェ・ド・ルアン」など、地元密着のカフェが点在し、歩き疲れた足を癒してくれます。
まとめ:のんびり八王子のローカル散歩を満喫
長沼駅から北野駅までの徒歩ルートは、住宅街と自然が絶妙に調和した落ち着きのあるコース。わずか25分ほどの距離に、季節ごとの風景や地元のぬくもりを感じられる魅力が詰まっています。
天気の良い日にのんびりと歩いて、八王子のローカルな魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
コメント