東京競馬場から調布駅への徒歩ルートと所要時間|多摩川沿いを歩く自然と文化の散歩道
府中市にある東京競馬場から、映画と神社の街・調布駅までは徒歩でおよそ6km前後。所要時間は約1時間15分〜1時間30分です。府中と調布を結ぶこのルートは、多摩川の自然と武蔵野の歴史が同時に楽しめる人気の散歩コース。東京競馬場の迫力あるスタンドを背に、川風を感じながら調布の中心街へと歩く、穏やかな時間を過ごせます。
東京競馬場から調布駅への徒歩ルートと所要時間
スタートは東京競馬場の正門前。まずは府中本町駅方面へ進み、多摩川サイクリングロードに合流します。ここからは広々とした河川敷を歩く快適なルート。晴れた日には富士山が望め、春は桜並木、秋はススキが美しく、四季の風景を楽しめます。途中、是政橋や関戸橋を渡りながら、調布市に入ります。
道中には、地元の人々の憩いの場である多摩川緑地公園や、歴史ある布多天神社など、立ち寄りたくなるスポットが点在。街の静けさと自然の心地よさが融合したこの道は、ウォーキングにもぴったりです。最終目的地の調布駅(京王線)は、商業施設「トリエ京王調布」や映画館などが並ぶ活気あるエリアで、カフェ休憩にも最適です。
調布駅から東京競馬場への徒歩ルート(逆方向)
調布駅から東京競馬場へ歩く場合は、北口を出て甲州街道を府中方面へ進みます。途中の布多天神社でお参りした後、多摩川方面に向かって歩くと、緑地帯と河川敷が広がるリラックス空間に出会えます。そのまま是政橋を渡れば府中市エリアに入り、東京競馬場まではもう少し。全行程で約6km・80分前後の心地よい散歩となります。
途中のおすすめスポット
- 多摩川サイクリングロード:歩行者にも人気のリバーサイドコース。広い空と風の気持ちよさが魅力。
- 是政橋・関戸橋:橋上からの景色は絶景。多摩川の雄大な流れと富士山ビューを堪能できます。
- 布多天神社:調布を代表する古社。映画「ゲゲゲの鬼太郎」の舞台としても有名です。
- トリエ京王調布:駅前の大型商業施設。ゴール後の食事やカフェタイムにおすすめ。
まとめ
東京競馬場から調布駅への徒歩ルートは、自然と文化が共存する武蔵野エリアならではの魅力が詰まったコースです。多摩川沿いをゆったり歩き、布多天神社で歴史を感じ、最後は調布駅周辺でグルメやショッピングを楽しむ――そんな1時間半の小さな旅が、心に残る癒しの時間を届けてくれるでしょう。リフレッシュしたい休日におすすめの街歩きルートです。
コメント