♀️横浜駅⇔桜木町駅を歩こう!徒歩ルート・所要時間・おすすめスポット完全ガイド
みなとみらいエリアの玄関口、横浜駅と桜木町駅。実はこの2駅、徒歩でも気軽にアクセスできる距離にあります。
海風を感じながらショッピングやカフェ巡りを楽しめる、約15〜20分(約1.2km)の絶景お散歩ルートです。
目次
️徒歩ルート①:横浜駅 → 桜木町駅(みなとみらいルート)
所要時間:約15〜20分
距離:約1.2km
- 横浜駅東口を出て、「ポルタ地下街」または「そごう横浜店」方面へ。
- 「はまみらいウォーク」(歩行者デッキ)を渡り、日産グローバル本社ギャラリー前を通過。
- そのまま「みなとみらい大通り」を直進し、ランドマークタワーを目指します。
- 「クイーンズスクエア横浜」を抜けると、桜木町駅東口に到着!
見どころスポット(横浜→桜木町)
- 日産グローバル本社ギャラリー:最新の車両展示やカフェが楽しめる人気スポット。
- みなとみらい歩行者デッキ:ベイエリアの夜景が絶景!写真撮影にもおすすめ。
- ランドマークタワー・ドックヤードガーデン:ショッピングもグルメも満喫できる横浜の象徴。
- 桜木町駅前広場:赤レンガ倉庫や観覧車への起点として観光に最適。
️徒歩ルート②:桜木町駅 → 横浜駅(海沿いルート)
所要時間:約20分
距離:約1.3km
- 桜木町駅東口から「汽車道」方面へ進みます。
- 「運河パーク」や「横浜ワールドポーターズ」を右手に見ながら、臨港パーク方向へ。
- 「はまみらいウォーク」で線路を渡り、横浜ベイクォーター方面へ進みます。
- デッキを直進すると横浜駅東口に到着!
立ち寄りスポット(桜木町→横浜)
- 汽車道:海上の遊歩道で、横浜の人気写真スポット。
- 運河パーク:観覧車「コスモクロック21」が間近に見える夜景ポイント。
- 横浜ベイクォーター:カフェ・雑貨店が並ぶおしゃれな複合施設。
- そごう横浜店:ゴール後のショッピングや休憩におすすめ。
♂️ルート比較とおすすめの歩き方
| 項目 | 横浜→桜木町(みなとみらいルート) | 桜木町→横浜(海沿いルート) |
|---|---|---|
| 距離 | 約1.2km | 約1.3km |
| 景観 | 近代的なオフィス街&商業施設 | 海沿い&夜景中心 |
| おすすめ時間帯 | 昼〜夕方 | 夕方〜夜 |
| 立ち寄りポイント | ランドマークタワー・日産ギャラリー | 汽車道・ベイクォーター |
昼間の買い物や観光なら「横浜→桜木町ルート」
夜景やデート散歩なら「桜木町→横浜ルート」がぴったりです。
徒歩移動のポイント・注意点
- 全ルート歩行者デッキ完備で、信号が少なく快適に歩けます。
- みなとみらいエリアは風が強いこともあるので、帽子などは注意。
- 途中にカフェ・コンビニ多数あり、休憩もしやすいです。
- 夜はライトアップが美しく、特に汽車道からの景色は必見。
まとめ:横浜⇔桜木町は“みなとみらいを感じる”絶景お散歩ルート!
横浜駅から桜木町駅までは、電車で1分・徒歩でわずか15〜20分。
短い距離ながらも、みなとみらいの景色やショッピング、グルメが楽しめる最高の散歩コースです。
観光・デート・写真撮影にぴったりの人気ルートを、ぜひ歩いて体感してみましょう!
所要時間:約15〜20分
♀️ 距離:約1.2〜1.3km
おすすめスポット:汽車道・日産ギャラリー・ベイクォーター・ランドマークタワー
吝関連キーワード
- 横浜駅 桜木町駅 徒歩
- みなとみらい 散歩
- 横浜 夜景 デート
- 汽車道 観光
- ベイクォーター カフェ
- 桜木町 ランドマークタワー
コメント