目次
【芝公園から東京タワー】徒歩で楽しむ絶景アクセスガイド|所要時間・おすすめスポット
芝公園エリアは、都心でありながら歴史ある寺院や豊かな緑が広がる散策人気スポット。東京タワーまでは徒歩圏内で、観光やデート、街歩きのショートトリップに最適なルートとして注目されています。この記事では、芝公園から東京タワーまでの徒歩ルートと所要時間、さらに逆方向(東京タワー→芝公園)ルート、途中で立ち寄りたい見どころをまとめて紹介します。
芝公園から東京タワーへの徒歩ルート
芝公園駅(都営三田線)を出たらA4出口を利用し、芝公園の緑を横目に東京タワー方面へ進みます。増上寺方面へ徒歩5分ほどで到達し、境内を通り抜けると正面に堂々とそびえる東京タワーが見えてきます。増上寺は写真スポットとしても人気で、荘厳な本堂とタワーの共演はまさに絶景です。さらに歩き進めると、東京タワー下のメインデッキ入り口に到着します。
所要時間:約12〜15分
逆方向:東京タワーから芝公園への徒歩ルート
東京タワーを出たら、芝公園方面の案内板に沿って階段を下ります。増上寺方面へ進めば、広々とした境内と美しい芝生広場が広がり、歩くだけで心が整うような穏やかな空間に出会えます。増上寺を抜け、そのまま直進すれば芝公園駅にスムーズに到達できます。朝の散歩や夜のライトアップ散策にも最適な落ち着いたルートです。
所要時間:約12〜15分
途中で立ち寄りたいおすすめスポット
- 増上寺:江戸の歴史を感じる重要寺院。東京タワーとのコラボ写真はSNSでも大人気。
- 芝東照宮:家康公を祀る歴史ある神社で、静かに参拝できる穴場スポット。
- 芝公園エリアの遊歩道:大都会の中で自然豊かな散策が楽しめる癒しの場所。
- 東京タワーフットタウン:アニメ・キャラクターショップやグルメが豊富で観光にも最適。
まとめ:芝公園〜東京タワーは観光と癒しが同時に楽しめる徒歩ルート
芝公園から東京タワーまでは、都内でも特に景観が良く、初めての街歩きにも最適なコースです。歴史と自然、そして東京の象徴であるタワーを一度に楽しめるため、短い距離ながら満足度の高い散策が実現します。観光、デート、写真撮影にぴったりのルートとしてぜひ活用してください。
コメント