【街歩き初心者】新宿御苑から千駄ヶ谷駅コースを歩きで行こう。

目次

【街歩き初心者向け】新宿御苑から千駄ヶ谷駅へ徒歩で行くルートと見どころまとめ

新宿御苑から千駄ヶ谷駅までは、自然豊かな御苑の外周を楽しみながら歩ける、都心では珍しい落ち着いた散策コースです。距離は短く迷いにくいので、街歩き初心者にもおすすめ。この記事では、徒歩ルート所要時間、そして途中のおすすめスポットを、往復どちらのパターンでもわかりやすく紹介します。

▶ 新宿御苑 → 千駄ヶ谷駅(正門側)への徒歩ルート

スタートは新宿御苑の千駄ヶ谷門。門前の緑道を出てすぐ左へ進み、「新宿御苑外周道路」を千駄ヶ谷駅方面へそのまま歩くシンプルなルートです。御苑の森を横目に見ながら、落ち着いた住宅街の雰囲気を楽しめます。
所要時間:徒歩約7〜10分/約550m

アップダウンもほぼないため歩きやすく、道幅も広めで安心して移動できます。朝の散歩やカフェ巡りの前後にも最適です。

▶ 千駄ヶ谷駅 → 新宿御苑(千駄ヶ谷門)の逆ルート

JR千駄ヶ谷駅を出たら、「国立競技場」方面の出口へ。そこから新宿御苑の外周に沿って歩き、「千駄ヶ谷門」に向かいます。こちらも一本道に近く非常にわかりやすいルートです。
所要時間:徒歩約7〜10分

駅周辺はスポーツ施設と公園が多いため、週末でも比較的人混みが少なく、ストレスなく歩けるのが特徴です。

▶ 散策途中で立ち寄りたいおすすめスポット

● 新宿御苑(千駄ヶ谷門)

言わずと知れた都内有数の庭園。広大な芝生、四季の花々、歴史ある温室など、何度訪れても飽きない自然の宝庫です。ゆったりした時間を過ごせます。

● 国立競技場

近代的な建築美を持つ日本の新しいランドマーク。千駄ヶ谷駅からすぐの位置にあり、外周はウォーキングに最適。写真映えスポットとしても人気です。

● 東京体育館

駅前にあるスポーツ総合施設。ガラス張りのモダンな建物が印象的で、散策ついでの立ち寄りスポットとしても魅力的です。カフェも併設されています。

● 鳩森八幡神社

千駄ヶ谷のパワースポットとして知られる歴史ある神社。富士塚やお守りが人気で、散歩途中に寄る人も多い場所です。

▶ 街歩き初心者におすすめの理由

  • 距離が短くたった10分前後で移動できる
  • 御苑の外周で自然に触れながら歩ける
  • 一本道で迷いにくく、夜でも比較的安全
  • 駅前にカフェや休憩スポットが豊富

新宿御苑と千駄ヶ谷駅のコースは、都会の喧騒を避けつつ、自然・スポーツ施設・神社といった多彩な景色を気軽に楽しめるのが魅力です。短時間でリフレッシュしたい人にもぴったりの街歩きコースとして、ぜひ散策してみてください。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる