【街歩き初心者】日本武道館から歌舞伎町コースを歩きで行こう。

目次

日本武道館から歌舞伎町への徒歩ルートガイド|都心を横断する約1時間の東京散歩

東京の歴史とエネルギーを体感できるルートとして人気の「日本武道館」から「新宿・歌舞伎町」までの徒歩ルート。千代田区の静寂な皇居エリアから、エンタメの中心・歌舞伎町まで歩くことで、東京の多様な魅力を一度に感じられます。ここでは、徒歩ルートの所要時間、道順、そして途中で立ち寄りたいおすすめスポットを詳しくご紹介します。

■ 徒歩ルートと所要時間(日本武道館 → 歌舞伎町)

距離:約6.5km
所要時間:徒歩約1時間30分

日本武道館を出て「北の丸公園」から「九段坂」を下り、靖国通りを西方向(市ヶ谷・新宿方面)へ進みます。市ヶ谷駅を通過し、四ツ谷→曙橋→新宿三丁目方面へと直進。新宿伊勢丹の交差点を過ぎて少し歩くと、ネオンきらめく歌舞伎町入口に到着します。道は広く、案内標識も多いため迷う心配はほとんどありません。

■ 歌舞伎町 → 日本武道館(逆ルート)

帰りは新宿駅東口方面から靖国通りを東へ直進。四ツ谷、市ヶ谷を経由し、九段下方面へ向かいます。坂を上ると北の丸公園の緑が見えてきて、日本武道館に到着。夜はライトアップされたお堀や街灯が美しく、夜散歩にもおすすめです。所要時間はほぼ同じく約1時間30分です。

■ 途中のおすすめスポット

  • 靖国神社:歴史を感じる静寂のパワースポット。桜の名所としても知られています。
  • 市ヶ谷のお堀:ボートに乗れる人気エリア。都心の中で穏やかな時間を過ごせます。
  • 新宿御苑:四季折々の自然が楽しめる都会のオアシス。リフレッシュに最適。
  • 歌舞伎町一番街:ネオンが輝く東京屈指の歓楽街。映画館や飲食店などが立ち並び、夜の散歩にもぴったり。

■ まとめ|東京の表と裏を感じる徒歩ルート

日本武道館から歌舞伎町までの徒歩ルートは、東京の「静」と「動」を一度に楽しめる貴重な道のりです。皇居周辺の緑に癒されながら、市ヶ谷や新宿の都会的な景観を抜け、最終的にエネルギッシュな歌舞伎町にたどり着く――そんなドラマチックな体験ができる約1時間半の旅。観光にも、ウォーキングコースにもおすすめのルートです。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる