【街歩き初心者】日本武道館から東京駅コースを歩きで行こう。

目次

日本武道館から東京駅までの徒歩ルート|皇居をめぐる歴史と自然のウォーキングコース

千代田区北の丸公園に位置する日本武道館から東京駅までは、徒歩でおよそ30〜40分(約2.5km)の距離です。皇居の外苑を通り抜けるこのルートは、東京の中心ながらも緑が多く、歴史や文化を感じながら歩ける人気の散策コース。ライブやイベントの後に、ゆっくり街を感じながら駅へ向かうのにもぴったりです。

① 日本武道館 → 皇居外苑 → 東京駅ルート(定番・景観ルート) — 所要約35分

日本武道館を出て田安門から外へ出ると、目の前にはお堀と桜並木が広がります。「内堀通り」を南へ進み、竹橋・大手町方面へ向かいましょう。途中には皇居北の丸公園気象庁、そして荘厳な雰囲気の平川門があります。皇居外苑を横断して大手町へ出れば、丸の内エリアが見えてきます。丸の内仲通りの並木道を進めば、東京駅丸の内口に到着。美しいレンガ造りの駅舎と、周囲の高層ビル群の対比が印象的です。

② 九段下経由ルート(カフェや史跡を楽しむルート) — 所要約40分

武道館の正面から「靖国通り」を下り、九段下交差点を右折。靖国神社の参道を歩くのもおすすめです。途中には歴史あるカフェや老舗の和菓子店が点在しており、散歩の途中に立ち寄るのも楽しみの一つ。九段南から竹橋方面に抜け、皇居の外堀沿いを進むと、自然豊かな道が続きます。大手町を抜けると、すぐに東京駅丸の内側へ。

逆ルート(東京駅 → 日本武道館)

東京駅から日本武道館へ歩く場合は、丸の内北口を出て「行幸通り」を西へ進み、皇居外苑を左手に見ながら大手町方面へ。平川門方面へ北上し、竹橋駅付近を通って九段下へ進めば、北の丸公園内に建つ武道館が見えてきます。道はほぼ一直線で分かりやすく、観光やランニングにも最適です。

立ち寄りおすすめスポット

  • 皇居外苑:広大な芝生と美しい並木道が続く都心のオアシス。
  • 北の丸公園:四季折々の自然が楽しめる静かな緑地。
  • 靖国神社:歴史を感じる荘厳な神社。春の桜も見事。
  • 丸の内仲通り:おしゃれなカフェやブランドショップが並ぶ上質な街並み。
  • 東京駅丸の内駅舎:赤レンガの外観が美しい東京のシンボル建築。

まとめ

日本武道館から東京駅の徒歩ルートは、約30分で歴史・自然・都会の三拍子を満喫できる散歩コース。皇居の緑を感じながら歩けば、コンサート後の余韻に浸りつつリフレッシュもできます。逆ルートでは、東京駅からの観光散策にも最適。忙しい都会の中で、心穏やかに歩ける癒しの時間を楽しみましょう。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる