目次
高尾駅から拓殖大学を歩く|自然豊かなキャンパスロードを満喫するルートガイド
八王子市郊外に位置する「拓殖大学 八王子国際キャンパス」は、豊かな自然に囲まれた広大な学びの場。
最寄りの「高尾駅」からは徒歩で約1時間15分(約5km)の距離にあり、大学へと続く道のりは緑が多く、ハイキング気分で歩けるのが魅力です。高尾山の麓に近いこのエリアは、四季折々の風景が楽しめる散歩コースとしても人気があります。
ルート概要と所要時間
高尾駅北口を出たら「甲州街道(国道20号)」を西方面へ少し進み、「高尾街道(都道46号)」を北へ折れていくルートがおすすめです。途中、「高尾の森わくわくビレッジ」や「大光寺」などを通り、自然豊かな住宅地を抜けて拓殖大学のキャンパスに到着します。
全体で約5km、所要時間は約70〜80分。上り坂が多い道のりですが、道幅も広く安全で、ウォーキング初心者でも安心して歩けます。
おすすめスポットと見どころ
- 高尾駅前エリア:登山客で賑わう高尾駅周辺には、地元名物「天狗焼き」や「高尾まんじゅう」を販売するお店が多数。出発前の腹ごしらえにもぴったりです。
- 高尾の森わくわくビレッジ:子どもから大人まで楽しめる体験施設。自然観察や軽い休憩におすすめのスポットで、ベンチや自販機も整っています。
- 大光寺:高尾街道沿いにある由緒あるお寺。静かな参道と竹林の風景が心を癒してくれます。
- 拓殖大学 八王子国際キャンパス:緑豊かなキャンパスは開放的で、大学内の並木道は散歩コースにも最適。秋の紅葉シーズンには特に美しく、写真撮影にもおすすめです。
逆ルート:拓殖大学から高尾駅へ
拓殖大学から高尾駅へ向かう場合は、大学の正門を出て「高尾街道」を南へ進み、途中の交差点で「甲州街道」へ合流するルートがわかりやすいです。
道中は下り坂が続き、所要時間は約1時間10分ほど。途中の住宅街にはカフェやコンビニもあるため、帰りに一息つくのもおすすめ。天気が良ければ、遠くに高尾山の稜線を眺めながら歩けます。
まとめ
高尾駅から拓殖大学への徒歩ルートは、学生や地元の人々にも人気の自然ウォーキングコースです。
街の喧騒を離れて緑に囲まれた空気を感じながら歩く時間は、ちょっとしたリフレッシュにも最適。
体力に自信がある方は、ぜひ季節の風景を楽しみながら歩いてみてください。
距離: 約5.0km / 所要時間: 約70〜80分
おすすめ度: ★★★★☆(自然と大学キャンパスの雰囲気を満喫できるルート)
コメント