目次
【京王八王子駅からサンリオピューロランドまでの徒歩ルートと所要時間】街と自然を楽しむキャラクター散歩旅
京王八王子駅から人気テーマパーク「サンリオピューロランド」(東京都多摩市)までは、やや長めの徒歩ルートながら、自然と街並みがバランスよく楽しめるコースです。
全長は約11kmで、所要時間は約2時間30分〜2時間45分ほど。小旅行気分でのんびり歩くのにぴったりの道のりです。
■ 京王八王子駅 → サンリオピューロランドへの徒歩ルート
スタートは京王八王子駅。国道20号(甲州街道)を東へ進み、八王子市役所方面へ歩きます。ほどなくして「大和田橋」を渡ると、浅川沿いの静かな遊歩道に出ます。春には桜並木が美しく、季節を感じながらの散歩に最適です。
そのまま北野街道を進み、「北野駅」や「長沼公園」周辺を通過。自然豊かな丘陵エリアを抜けると、多摩ニュータウンの住宅街に入り、やがて「多摩センター」駅エリアに到着。
ピューロランドのかわいい外観が見えてくると、疲れも吹き飛ぶはずです。
■ 逆ルート:サンリオピューロランド → 京王八王子駅
帰りは「多摩センター」から北野街道を通って八王子方面へ。途中、「長沼公園」の展望台で小休憩すれば、八王子の街を一望できます。浅川沿いに戻る頃には夕暮れが美しく、まるで一日の散歩旅を締めくくるような癒しの風景が広がります。
■ 道中のおすすめスポット
- 長沼公園:緑豊かな自然公園で、展望デッキからの眺めが絶景。
- 北野駅前商店街:地元グルメやカフェで休憩しながら散策できるエリア。
- 浅川沿いの桜並木:春は花見スポットとして人気。穏やかな川風が心地よい。
- 多摩センターイルミネーション(冬季):ピューロランド周辺が光に包まれる幻想的な夜景。
- サンリオピューロランド:キティやマイメロなどの世界を満喫できる屋内テーマパーク。
■ ウォーキングのポイント
長距離ルートのため、途中での水分補給や軽食の準備が大切です。北野駅・長沼駅周辺にはコンビニや飲食店も多く、休憩を取りながら無理なく進むのがおすすめ。ピューロランド付近は坂道が多いので、歩きやすい靴で出かけましょう。
■ まとめ
京王八王子駅からサンリオピューロランドまでの徒歩ルートは、都市のにぎわいと自然の癒しをどちらも味わえる贅沢なコース。
「可愛い世界」へ向かう前に、風や緑、街の音を感じながら歩く時間は、まるで旅のプロローグのよう。
ウォーキングを楽しみながら、心までハッピーになれる散歩道です。
コメント