目次
聖蹟桜ヶ丘駅から中央大学・多摩キャンパスへの徒歩ルートガイド
京王線の人気エリア「聖蹟桜ヶ丘駅」から「中央大学・多摩キャンパス」までは、徒歩で約5.2km、所要時間は約1時間10分前後です。多摩丘陵を抜けるため坂道が多く、やや体力を使うルートですが、緑豊かな景観や学園都市の雰囲気を楽しめる散策コースとしても魅力的です。
聖蹟桜ヶ丘駅 → 中央大学(登りルート)
- 出発:京王線・聖蹟桜ヶ丘駅の東口を出て、川崎街道を西方向へ進みます。
- 中間地点:「関戸橋」を渡り、帝京大学方面へ向かって多摩川沿いを北上。坂を上りきると多摩ニュータウン通りに合流します。
- 後半:「多摩センター」方面に歩き、「中央大学・明星大学駅」方面の案内板に従って進みます。
- 到着:中央大学正門前。距離約5.2km、所要時間は約70分。アップダウンが多いため、ウォーキングシューズ推奨です。
中央大学 → 聖蹟桜ヶ丘駅(下りルート)
- 出発:中央大学正門を出て、多摩モノレール沿いを南方向へ。
- 中間地点:帝京大学・多摩センター方面を経由し、川崎街道へと下ります。途中で多摩川の風を感じられるビュースポットあり。
- 到着:聖蹟桜ヶ丘駅までおよそ1時間。下り坂中心なので、登りよりも体力的に楽なコースです。
おすすめ立ち寄りスポット
- いろは坂桜公園 — 聖蹟桜ヶ丘の高台にあり、春は桜、秋は紅葉が美しい。
- 多摩川緑地公園 — 川沿いの遊歩道で、ランニングや休憩にぴったり。
- 帝京大学前カフェ通り — 学生に人気のベーカリーやコーヒースタンドが点在。
- 中央大学キャンパス周辺 — 学生街の雰囲気を楽しめる飲食店やベンチエリアも多く、休憩に最適。
全体的に坂道が多いルートですが、道は整備されており歩道も広め。多摩丘陵ならではの自然を感じながら、途中で休憩を挟めば無理なく歩けます。特に晴れた日には、多摩川や多摩センターの街並みを一望できる絶景ポイントもあります。
※徒歩ルート・所要時間は地図サービスのルート検索結果を参考にしています。歩行速度や天候により所要時間は前後します。
コメント