【街歩き初心者】府中駅から東海大学前駅コースを歩きで行こう。

目次

府中駅から東海大学前駅への徒歩ルートと所要時間|長距離散歩で自然と街を楽しむ

東京都府中市にある府中駅から神奈川県秦野市の東海大学前駅までは、直線距離で約40km以上あり、徒歩ではかなりの長距離ルートとなります。健康志向のウォーカーや長距離トレッカーには挑戦しがいのあるコースです。ここでは、徒歩で移動する際のルート概要、所要時間、おすすめスポットを交えてご紹介します。

府中駅から東海大学前駅への徒歩ルートと所要時間

府中駅(京王線)を出発し、まずは府中街道を南下して調布方面へ向かいます。途中、多摩川沿いのサイクリングロードを利用することで、自然を感じながら安全に歩くことができます。稲城、矢野口、登戸を経て多摩川を渡り、川崎市多摩区へ。そこから小田急線沿いに進み、向ヶ丘遊園駅新百合ヶ丘駅を通過。さらに南下して伊勢原市方面へと進みます。

最終的に小田急線の線路沿いを歩いて東海大学前駅に到着。この全ルートの徒歩距離は約42kmで、休憩を含めるとおよそ9〜10時間が目安です。1日がかりの本格ウォーキングコースといえるでしょう。

東海大学前駅から府中駅への徒歩ルート(逆方向)

東海大学前駅から府中駅へ戻る場合も同様のルートが使えます。早朝に出発して秦野の自然豊かなエリアを抜け、伊勢原、新百合ヶ丘を経由し、夕方に府中へ戻る計画が理想的です。途中の多摩川沿いでは、夕日を眺めながら歩ける絶好のスポットもあります。

途中のおすすめスポット

  • 府中本町エリア:大國魂神社やけやき並木通りなど、歴史と自然が調和する散歩の出発点。
  • 多摩川河川敷:ジョギングやウォーキングを楽しむ人が多く、心地よい風を感じられる人気ルート。
  • 向ヶ丘遊園・生田緑地:川崎市屈指の緑豊かな公園で、岡本太郎美術館や日本民家園など文化スポットも。
  • 伊勢原大神宮:東海大学前駅の近くにある神社で、ゴール直前の癒しの立ち寄りスポット。

まとめ

府中駅から東海大学前駅までの徒歩ルートは、東京都から神奈川県をまたぐ壮大なウォーキング旅です。多摩川や緑地、公園、街並みなどを感じながら、日常では味わえない達成感を体験できます。体力に自信がある方は、ぜひ挑戦してみてください。安全のため、歩行中はこまめな水分補給と休憩を忘れずに。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる