武蔵野台駅から調布駅を徒歩で|緑と歴史を感じる府中・調布ウォーキングルート
京王線沿線の住宅街に位置する武蔵野台駅から、調布市の中心地調布駅までは徒歩でおよそ30〜35分(約2.5km)のルートです。距離もほどよく、府中と調布の魅力がギュッと詰まった散歩コース。緑の多い道や下町情緒のある商店街など、歩く楽しさを感じられるルートとして地元でも人気です。今回は、武蔵野台駅 ⇄ 調布駅の双方向ルートとおすすめスポットをご紹介します。
▶ 武蔵野台駅 → 調布駅への徒歩ルート
出発は京王線・武蔵野台駅南口から。駅前の「さくら通り」を南へ進み、「白糸台通り」を抜けて「多摩川住宅通り」方面へ。住宅街の中を歩く落ち着いたルートで、春には桜並木が美しく、季節の移ろいを感じながらの散歩に最適です。
途中にある調布飛行場の西側エリアでは、飛行機の離着陸を間近で見ることができる「武蔵野の森公園」があり、広々とした芝生広場で休憩するのもおすすめ。さらに南下すると「布田天神社」や「布田小学校」の前を通り、古くからの街並みが残るエリアに入ります。
そのまま「旧甲州街道」に合流し、道沿いの「天神通り商店街」を歩けば、カフェや惣菜店、老舗の和菓子屋などが並び、地元のグルメを楽しめます。やがて京王線の高架が見えてきたら、調布駅北口に到着です。全行程は約2.5kmで、所要時間は約30〜35分。
▶ 調布駅 → 武蔵野台駅への徒歩ルート
帰り道は、調布駅北口から旧甲州街道を西へ。布田天神通りを抜けて「布田駅」方面へ向かいます。道の両側には地元商店や住宅が並び、昼下がりには穏やかな雰囲気が漂います。さらに北上すると「武蔵野の森公園」の緑が広がり、飛行機やパイロットの訓練風景を眺めながら歩くのも楽しいポイントです。
そのまま白糸台方面に進み、住宅街を抜けると「武蔵野台駅」に到着。帰りもほぼ同距離・同時間で、心地よいウォーキングコースとしておすすめです。
▶ ルート概要と見どころ
- 距離: 約2.5km(徒歩約30〜35分)
- 道の特徴: フラットで歩きやすく、住宅街+緑地が多い
- おすすめ季節: 春の桜、秋の紅葉
- 主なスポット: 武蔵野の森公園、布田天神社、天神通り商店街
▶ 周辺のおすすめスポット
武蔵野の森公園は、広大な芝生広場と展望台があり、調布飛行場や味の素スタジアムも近く、ウォーキングや写真撮影に人気の場所。また、「天神通り商店街」では老舗の和菓子屋「たづくり」や昭和レトロなカフェ「喫茶ポポロ」など、地元の味を楽しめます。季節ごとのイベントも多く、地元の温かみを感じられるのも魅力です。
▶ まとめ
武蔵野台駅から調布駅までの徒歩ルートは、静かな住宅街から賑やかな調布中心街へと変化する心地よい道のりです。短時間で自然と街歩きを両方楽しめるので、週末のリフレッシュ散歩やフォトウォークにもぴったり。府中と調布の魅力を、歩きながらゆっくり味わってみてください。
コメント