武蔵境駅から西調布駅までの徒歩ルートガイド|緑と学びが共存するのんびり散歩コース
JR中央線武蔵境駅から京王線西調布駅までは、徒歩でおよそ50〜60分(約4.5km)。住宅街や大学キャンパス、緑豊かな公園を抜けるコースで、静かな街並みを楽しみながら歩くのに最適です。ここでは、武蔵境駅から西調布駅へのルート、そしてその逆ルートの両方を紹介します。
【武蔵境駅 → 西調布駅】学園都市を抜けて野川沿いを歩くリラックスルート
武蔵境駅南口を出て「すきっぷ通り商店街」を通り抜けると、生活感あふれる地元の街並みが広がります。カフェ「クルミドコーヒー」など人気の喫茶店も多く、出発前の立ち寄りスポットとしておすすめです。
そのまま南方向へ進み、「亜細亜大学」や「国際基督教大学(ICU)」方面へ。学生街らしい落ち着いた雰囲気が続き、道中には「武蔵野中央公園」や「野川公園」など自然が広がります。特に野川沿いの遊歩道は桜や紅葉が美しく、四季を通して心地よい風を感じながら歩ける名コースです。
野川を渡り、調布飛行場方面へ進むと「武蔵野の森公園」に到着。広大な芝生広場や滑走路を間近に見ることができ、軽い休憩にもぴったり。公園を抜けて住宅街を10分ほど進めば、ゴールの西調布駅に到着です。
【西調布駅 → 武蔵境駅】野川のせせらぎと文化を感じる癒しの帰路
西調布駅からの出発は北口を出て、「上石原」交差点を経由しながら野川方面へ。住宅街を抜けると、静かな自然エリアに変わります。途中の「深大寺通り」沿いにはカフェや蕎麦店が点在し、立ち寄りながらの散歩も楽しいひとときです。
野川公園を過ぎると「武蔵野中央公園」が見えてきます。広々とした園内では、ランナーや親子連れの姿も多く、武蔵野の自然を感じられます。さらに北へ進むと住宅街を抜けて武蔵境駅へ。駅前には商業施設「nonowa武蔵境」や「エミオ武蔵境」があり、カフェやベーカリーでゴール後の一息も楽しめます。
おすすめスポットまとめ
- クルミドコーヒー:地元で人気の隠れ家カフェ。温もりのある内装と自家焙煎コーヒーが人気。
- 野川公園:野川沿いに広がる自然公園。春の桜並木が美しく、散歩コースとしても定番。
- 武蔵野の森公園:調布飛行場に隣接する開放的な芝生広場。飛行機の離着陸も見られる。
- 深大寺通りのカフェ&蕎麦店:緑の中で地元グルメを味わえる癒しのエリア。
武蔵境駅〜西調布駅の徒歩ルートは、自然と文化、学園都市の雰囲気が融合した穏やかなコース。野川沿いの風景やカフェめぐりを楽しみながら、ゆっくり歩くひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメント