【街歩き初心者】明大前駅から曙橋駅コースを歩きで行こう。

目次

明大前駅から曙橋駅を徒歩で!下町情緒と都会の風を感じる約1時間半の街歩きコース

京王線が通る明大前駅から、都営新宿線の曙橋駅までは、徒歩で約7km、所要時間はおよそ1時間30分です。学生街の落ち着いた空気から始まり、新宿の高層ビル群、そして曙橋の下町的な風情へと続くこのルートは、東京の多彩な表情を感じられる散歩コースとしておすすめです。ここでは、明大前駅から曙橋駅へのルートと、逆方向のルートを詳しく紹介します。

明大前駅から曙橋駅への徒歩ルートと所要時間

明大前駅を出発したら、甲州街道を笹塚・初台方面へ進みます。商店街を抜けながら20分ほど歩くと、住宅地とカフェが混在する幡ヶ谷エリアに到着。ここでは「Paddlers Coffee」などの人気カフェで一休みするのもおすすめです。

さらに甲州街道を直進し、新宿中央公園の緑を左手に眺めながら新宿駅西口方面へ。ここで高層ビル群のダイナミックな景観が広がり、都市の中心に来たことを実感できます。新宿駅からは靖国通り沿いを四谷三丁目方面へ歩き、花園神社や伊勢丹新宿店などを通過。買い物やグルメを楽しみながらのルートも魅力です。

そのまま四谷三丁目を経由して南下すると、住宅街の中に静かに佇む曙橋駅に到着。全体で約7km、徒歩約90分の道のりです。

明大前駅 → 曙橋駅:距離 約7.0km/所要時間 約1時間30分

曙橋駅から明大前駅への徒歩ルートと見どころ

逆に曙橋駅から明大前駅へ歩く場合は、都心から郊外へ抜けるように、徐々に街の雰囲気が変わっていくのが魅力です。曙橋駅を出て靖国通りを新宿方向へ進み、四谷三丁目で左折すると、にぎやかな商業地に入ります。花園神社や新宿御苑を横目に見ながら、新宿駅方面へ。

新宿を過ぎると、甲州街道に沿って初台・幡ヶ谷・笹塚と落ち着いたエリアが続きます。途中、「東京オペラシティ」や「幡ヶ谷六号通り商店街」などのローカルな名所も。住宅街を抜け、明治大学和泉キャンパスが見えてくると、明大前駅はもうすぐです。

曙橋駅 → 明大前駅:距離 約7.0km/所要時間 約1時間30分

おすすめ立ち寄りスポット

  • 花園神社(新宿三丁目):新宿の中心にある歴史ある神社。都会の喧騒の中の癒しスポット。
  • 東京オペラシティ(初台):アートや音楽を楽しめる複合文化施設。ランチスポットも充実。
  • Paddlers Coffee(幡ヶ谷):地元住民に愛されるカフェ。自家焙煎コーヒーが絶品。
  • すずらん通り商店街(明大前):学生街の活気と下町の温かさが共存する人気エリア。

まとめ

明大前駅から曙橋駅への徒歩ルートは、東京の中心部を横断しながら「学生街」「ビジネス街」「住宅街」という3つの顔を楽しめるコースです。カフェ巡りをしながらのんびり歩くもよし、歴史ある神社やアートスポットを訪れるもよし。約1時間半の道のりで、東京の多様な文化を肌で感じられるウォーキングコースとしておすすめです。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる