目次
外苑前駅から表参道駅の徒歩ルートと所要時間|おしゃれエリアを歩く東京さんぽ
東京メトロ銀座線の外苑前駅から、銀座線・半蔵門線・千代田線が交わる表参道駅までは、徒歩で約12〜15分ほどの距離。距離にしておよそ1.2kmと、青山エリアの洗練された街並みを楽しみながら歩ける人気のルートです。
外苑前駅 → 表参道駅方面の徒歩ルート
外苑前駅(1a出口)を出たら、青山通り(国道246号)を渋谷方面へ直進。通り沿いにはおしゃれなカフェやインテリアショップ、アパレルブランドが立ち並び、歩いているだけで感性を刺激されます。途中には人気の「Francfranc青山店」や「ブルーボトルコーヒー青山カフェ」なども。
また、少し寄り道をして「青山霊園」方面に足をのばせば、四季折々の自然が感じられる緑の散歩道も楽しめます。そのまま青山通りを進むと、右手に「Aoビル」が見えてきたら、もう表参道駅はすぐそこです。
表参道駅 → 外苑前駅方面の徒歩ルート
表参道駅から外苑前駅へ向かう際は、B2出口を出て青山通りを外苑前方面に進みます。通り沿いには「表参道ヒルズ」や「スパイラルビル」といったデザインスポットがあり、建築やアートが好きな方には見逃せないエリア。
途中の「伊藤忠青山アートスクエア」や「青山ブックセンター」などに立ち寄れば、ちょっとした文化散策にもなります。青山一丁目方面へ進む手前で見えてくる外苑前交差点が目的地です。
徒歩時間・距離の目安
- 外苑前駅 ⇔ 表参道駅:徒歩約12〜15分(約1.2km)
- 坂道が少なく歩きやすいルート
- 信号待ちを含めても20分以内で快適な移動
おすすめ立ち寄りスポット
- ブルーボトルコーヒー 青山カフェ:洗練された空間で上質なコーヒーを。
- Aoビル:ショッピングやランチにぴったりの複合施設。
- スパイラルビル:アートとデザインの発信地。展示会や雑貨店も人気。
- 青山霊園:都心とは思えない静けさと自然に包まれた癒しのスポット。
まとめ|おしゃれと自然が調和する街を歩こう
外苑前駅から表参道駅の徒歩ルートは、東京でも屈指の「おしゃれで文化的な散歩道」。カフェ巡り、ウィンドウショッピング、建築探訪など、目的に応じて楽しみ方はさまざまです。
わずか15分の距離ながら、青山エリアならではの上質な時間を感じられるこのルート。休日のリフレッシュや、打ち合わせ前のちょっとした寄り道にもおすすめです。
コメント