戸塚駅 ⇔ 藤沢駅を徒歩で散歩!自然と歴史を感じる街歩きルートガイド
戸塚駅から藤沢駅までは、徒歩で約1時間40分(約7.5km)の距離。東海道本線や国道1号線に沿って歩くルートが一般的で、かつての「旧東海道」の面影を残す歴史ある街並みや、自然豊かな公園が点在する見どころ満載の散歩コースです。神奈川県内でも人気のウォーキングコースのひとつで、街歩きや歴史探訪を楽しみたい方におすすめです。
戸塚駅 → 藤沢駅の徒歩ルートと所要時間
出発はJR戸塚駅西口から。まずは「旧東海道(国道1号線)」に沿って南西方向へ進みます。歩き始めて約15分ほどで、宿場町として栄えた「原宿交差点」に到着。このあたりには古い町家や地元の商店が並び、歴史を感じさせる雰囲気が漂います。
さらに進むと、「俣野別邸庭園」や「俣野公園」など、緑豊かな自然スポットが点在。春には桜、秋には紅葉が美しく、季節を感じながら歩けます。中間地点の「善行」周辺にはコンビニやカフェも多く、休憩にぴったり。
道なりに進むと、次第に藤沢市街地が見えてきます。「藤沢橋」を渡ればゴールまでもうすぐ。川沿いの風が心地よく、約1時間40分ほどで藤沢駅北口に到着します。
藤沢駅 → 戸塚駅の徒歩ルートと所要時間
藤沢駅を出発する場合は、北口から旧東海道方面へ進み、藤沢橋を渡って国道1号線を北東方向へ歩きます。途中の「遊行寺坂」は、古くから旅人が通った道として知られ、今も歴史の趣を感じさせるエリアです。
さらに「俣野別邸庭園」を経由しながら進むと、周囲は落ち着いた住宅街に変わり、静かなウォーキングに最適。最後に戸塚の中心街へ入ると、再開発が進む駅前エリアにはショッピングモール「トツカーナモール」やカフェが充実しており、歩き終えた後の休憩にもぴったりです。
おすすめの立ち寄りスポット
- 俣野別邸庭園:手入れの行き届いた日本庭園と洋館が調和した癒しスポット。
- 遊行寺:藤沢を代表する古刹。境内の自然と歴史を感じられる名所。
- 旧東海道沿い商店街:江戸時代の宿場町の面影を残す通りで、地元グルメやお土産も充実。
- トツカーナモール:戸塚駅直結の大型商業施設。散歩後の食事や買い物に便利。
まとめ
戸塚駅から藤沢駅の徒歩ルートは、約7.5kmの中に歴史・自然・街並みがバランスよく揃った魅力的なコース。旧東海道を歩くことで、江戸時代の旅人気分を味わいながら、現代の横浜・藤沢の街並みを楽しめます。ウォーキング好きや休日のリフレッシュにもぴったりの街歩きルートです。
コメント