【街歩き初心者】相模原駅から淵野辺駅コースを歩きで行こう。

目次

相模原駅から淵野辺駅を徒歩で散歩!双方向ルート・所要時間・おすすめスポットまとめ

神奈川県相模原市の中心エリアを結ぶ相模原駅〜淵野辺駅間は、落ち着いた街並みと大学の街らしい活気が共存する魅力的な徒歩ルートです。距離はおよそ2.5km、徒歩で約30〜35分ほど。緑道や商店街をのんびり歩きながら、地元グルメや文化スポットを巡ることができます。

【相模原駅→淵野辺駅】徒歩ルートと所要時間

出発はJR横浜線の「相模原駅」から。駅前は再開発が進み、カフェやショッピングモールが並ぶ便利なエリアです。南口を出て「市役所通り」を東へ進むと、相模原市役所や「市民会館」などの公共施設が立ち並び、街の中心を歩いている実感が味わえます。

そのまま道なりに歩くと「鹿沼公園」に到着。広い池や遊歩道が整備されており、季節ごとの自然を感じながら一息つける人気のスポットです。公園を抜けると閑静な住宅街を通り、学生の姿が多くなるエリアに。周辺には「桜美林大学」や「青山学院大学相模原キャンパス」があり、カフェやベーカリーも点在。終点の淵野辺駅までは約35分の快適なウォーキングコースです。

【淵野辺駅→相模原駅】徒歩ルートと所要時間

淵野辺駅から相模原駅へ向かう場合は、駅北口を出て「淵野辺公園通り」を西へ進みましょう。淵野辺公園や「銀河アリーナ」など、スポーツや自然を楽しめるスポットが続きます。春には桜並木が美しく、地元でも有名な花見ルートです。

途中、「鹿沼公園」でゆっくり休憩したら、そのまま「市役所通り」をまっすぐ西へ。街路樹の並ぶ歩道が続き、落ち着いた雰囲気の中を散歩できます。相模原駅が近づくと、カフェやレストランが増え、ショッピングにも便利なエリアに。所要時間は約30分前後で、通勤や休日の散歩にもおすすめです。

徒歩ルート周辺のおすすめスポット

  • 鹿沼公園:池や緑道が美しい市民の憩いの場。四季の風景を楽しみながら休憩にもぴったり。
  • 淵野辺公園・銀河アリーナ:アイススケート場や広場があり、家族連れにも人気。
  • 相模原市立博物館:宇宙や自然をテーマにした展示が充実。無料で見学可能です。
  • 相模原駅前マルシェ通り:カフェやベーカリーが並ぶおしゃれなストリート。

まとめ:公園とカフェが点在する穏やかな散歩道

相模原駅〜淵野辺駅の徒歩ルートは、都会の利便性と自然の癒しを両立した心地よいコース。所要時間は30分程度と短く、通勤・通学の合間のリフレッシュや、休日のゆったり散歩にも最適です。鹿沼公園の緑や大学街のカフェを巡りながら、相模原の街の魅力を再発見してみましょう。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる