【街歩き初心者】相模大野駅から小田急相模原駅コースを歩きで行こう。

目次

相模大野駅から小田急相模原駅までの徒歩ルートと所要時間|緑と商店街が調和する穏やかな散歩コース

神奈川県相模原市にある「相模大野駅」と「小田急相模原駅」は、小田急小田原線で1駅の近さ。実際に歩くと約25分(約2km)ほどの距離で、商業エリアと住宅街が心地よく融合した街並みが続きます。駅間をのんびり歩くと、地域の雰囲気を感じながら小さな発見がある散歩コースです。

相模大野駅 → 小田急相模原駅への徒歩ルート

相模大野駅北口を出発し、「ボーノ相模大野」や「相模大野ステーションスクエア」などの商業施設を抜けて北東方向へ進みます。
そのまま行幸道路(県道51号線)を直進すると、道幅が広く歩道も整備されており、安心して歩けるルートです。途中にはカフェやベーカリー、小さな公園などが点在。住宅街を抜けて約2kmほどで小田急相模原駅北口に到着します。
全体の所要時間は徒歩約25分。平坦な道が多く、ゆったりと散策しながら歩けるのが魅力です。

小田急相模原駅 → 相模大野駅への徒歩ルート

帰りは小田急相模原駅の商店街「サウザンロード相模台商店街」からスタート。ローカルな飲食店や雑貨店が並び、地元の活気を感じながら歩けます。
商店街を抜けて相模女子大学グリーンホール方面へ向かうと、周囲には並木道や緑地が広がり、四季折々の景色が楽しめます。
最後に「ボーノ相模大野」や「伊勢丹相模原店跡地」の再開発エリアに戻れば、再び都市的な雰囲気へ。こちらも徒歩約25分の穏やかなウォーキングコースです。

徒歩で立ち寄りたいおすすめスポット

  • ボーノ相模大野:駅直結の複合施設。カフェや雑貨店、レストランが揃い、散歩のスタートやゴールにぴったり。
  • 相模大野中央公園:噴水と緑が心地よい市民の憩いの場。ベンチで休憩しながらのんびり過ごせます。
  • サウザンロード相模台商店街:昭和の雰囲気が残る商店街。昔ながらの惣菜店やパン屋が魅力的です。
  • 相模女子大学グリーンホール:コンサートやイベントが行われる文化施設。広場の並木道が美しく、写真映えスポットでもあります。

まとめ

相模大野駅から小田急相模原駅までの徒歩ルートは、都市と住宅地が共存する穏やかな街歩きコース。行幸道路を中心に整備された道は歩きやすく、途中にはカフェや公園も点在しているため、休日のリラックス散歩にも最適です。
電車ではわずか1駅ですが、歩いてみることで相模原のまちの魅力をより深く感じられることでしょう。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる