【街歩き初心者】武蔵小杉駅から元住吉駅コースを歩きで行こう。

‍♀️武蔵小杉駅⇔元住吉駅を歩こう!徒歩ルート・所要時間・おすすめスポット完全ガイド

東急東横線で1駅、武蔵小杉駅元住吉駅の間は、実は徒歩でもわずか約15〜20分(約1.3km)
商業施設や住宅街、そして地元密着の商店街が続く人気のエリアで、散歩コースとしてもおすすめです。
この記事では、双方向の徒歩ルートとおすすめの立ち寄りスポットを詳しくご紹介します。

目次

️徒歩ルート①:武蔵小杉駅 → 元住吉駅(中原街道ルート)

所要時間:約15〜20分
距離:約1.3km

  • 武蔵小杉駅東口を出て、「中原街道」を元住吉方面に進みます。
  • 途中、法政通り商店街の入口を右手に見ながら直進。
  • 「住吉町交差点」を過ぎると、元住吉ブレーメン通り商店街が見えてきます。
  • そのまま商店街を進むと元住吉駅西口に到着!

見どころスポット(武蔵小杉→元住吉)

  • グランツリー武蔵小杉:おしゃれなカフェや雑貨が揃う大型商業施設。
  • 法政通り商店街:地元密着のグルメや惣菜屋が並ぶローカルストリート。
  • ブレーメン通り商店街:元住吉の顔ともいえる人気商店街。パン屋や古着店も豊富。

️徒歩ルート②:元住吉駅 → 武蔵小杉駅(ブレーメン通り経由ルート)

所要時間:約18分
距離:約1.4km

  • 元住吉駅西口を出て、「ブレーメン通り商店街」をまっすぐ進みます。
  • パン屋・コーヒーショップ・惣菜店など、にぎやかな街並みを楽しみながら徒歩。
  • 「法政通り商店街」へ合流し、「中原街道」を渡ります。
  • 高層ビル群が見えてきたら武蔵小杉駅東口に到着!

立ち寄りスポット(元住吉→武蔵小杉)

  • ブレーメン通り商店街:約400mのアーケード商店街。雨の日でも歩きやすい!
  • 小杉小路:個性派カフェやバルが並ぶ隠れた人気スポット。
  • コスギカフェ:ゆったり落ち着いた雰囲気のカフェ。テラス席もおすすめ。

‍♂️ルート比較:どちらの方向がおすすめ?

項目武蔵小杉→元住吉元住吉→武蔵小杉
距離約1.3km約1.4km
雰囲気ビル街から住宅街へ商店街から都会へ
見どころグランツリー・法政通り商店街ブレーメン通り・小杉カフェ
おすすめ時間帯昼〜夕方午前〜昼

お買い物やカフェ巡りを楽しみたいなら「武蔵小杉→元住吉」ルート
下町感のある街歩きをしたいなら「元住吉→武蔵小杉」ルートがおすすめです。

徒歩のコツと注意点

  • ルートはすべて歩道が整備されており、ベビーカーや自転車も通行しやすいです。
  • 昼間は人通りが多く安心。夜は街灯が整っており安全です。
  • 途中にコンビニ・カフェが多く、休憩ポイントに困りません。
  • 夏は日差しが強い区間もあるため、帽子や飲み物を持参しましょう。

まとめ:武蔵小杉⇔元住吉は“商店街と街の活気”が楽しい徒歩ルート!

武蔵小杉と元住吉は、電車で1分・徒歩で20分以内の距離。
歩いてみると、再開発で生まれ変わったモダンな街並みと、昔ながらの商店街が見事に融合しています。
都会の便利さと下町の温かみを感じられる人気のウォーキングコースとして、ぜひ一度歩いてみてください!

 所要時間:約15〜20分

‍♀️ 距離:約1.3〜1.4km

おすすめスポット:グランツリー武蔵小杉・ブレーメン通り商店街・コスギカフェ

吝関連キーワード

  • 武蔵小杉駅 元住吉駅 徒歩
  • 武蔵小杉 元住吉 散歩
  • ブレーメン通り商店街
  • 法政通り商店街
  • 東急東横線 徒歩ルート
  • 武蔵小杉 グランツリー カフェ

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる