【街歩き初心者向け】新宿御苑から新宿駅まで徒歩ルート&おすすめスポットまとめ
新宿御苑から新宿駅までは、都心でありながら自然と都会の活気が同時に味わえる人気の街歩きコースです。道順はシンプルで迷いにくく、街歩き初心者にもおすすめ。この記事では、新宿御苑から新宿駅までの徒歩ルート、所要時間、そして途中の立ち寄りスポットをわかりやすく紹介します。
▶ 新宿御苑 → 新宿駅(新南口)への徒歩ルート
新宿御苑「新宿門」からスタートし、新宿四丁目交差点方面へまっすぐ進みます。そこから「新宿高島屋」方面に向かって歩けば、新宿駅新南口はすぐ目の前。
所要時間:徒歩約12〜15分(約1km)
御苑の緑から一気に都会的な街並みに切り替わるため、景色の変化を楽しめるのが特徴です。歩行者が多いエリアですが広い歩道が整備されていて、安心して歩けます。
▶ 新宿駅 → 新宿御苑の逆ルート
新宿駅新南口から出て「高島屋タイムズスクエア」横を通り、新宿四丁目交差点へ。そのまま御苑方面に直進すれば新宿御苑の「新宿門」に到着します。
所要時間:徒歩約12〜15分
新宿駅周辺は出口が多く迷いがちですが、「新南口」「ミライナタワー口」から出れば御苑方面はシンプルな一本道で安心です。
▶ 散策途中のおすすめスポット
● 新宿御苑
自然の宝庫として有名な都内屈指の庭園。四季折々の景観が楽しめ、街歩きのスタート地点として最適です。休憩にもぴったり。
● 新宿四丁目交差点
新宿のランドマーク的交差点。伊勢丹やマルイ、飲食店などが並び、買い物好きにも満足度の高いエリアです。
● 高島屋タイムズスクエア
新宿駅につながる大型商業施設。レストランやファッション、雑貨まで何でも揃うため、目的に合わせて立ち寄れる便利な場所です。
● NEWoMan(ニュウマン)新宿
新南口直結のスタイリッシュな商業施設。女性向けショップやカフェが多く、歩き疲れたときの休憩にもおすすめです。
▶ 街歩き初心者に優しいポイント
- ほぼ一本道で迷いづらい
- 歩道が広くストレスが少ない
- 商業施設が多く休憩場所に困らない
- 自然と都会の両方を楽しめる景観変化が魅力
新宿御苑と新宿駅のあいだは、短時間で楽しめるバランスの良い街歩きコース。自然、ショッピング、カフェ巡りなど、自分のペースで散策を楽しんでみてください。
コメント