目次
【街歩き初心者向け】国立競技場から乃木坂駅まで徒歩散策ガイド
国立競技場から乃木坂駅までの徒歩ルートは、都心でありながら落ち着いた雰囲気が楽しめる人気の街歩きコースです。信号や複雑な道が少ないため、街歩き初心者でも安心して歩けるのが魅力。この記事では、国立競技場から乃木坂駅までの徒歩ルート、所要時間、おすすめスポットをわかりやすく紹介します。
▶ 徒歩ルートと所要時間
【国立競技場 → 乃木坂駅】
国立競技場前の外苑西通りを南方向へ歩きます。道なりにまっすぐ進むだけなので迷う心配はほぼありません。スタジアム通りの開放感ある景色を楽しみつつ進むと、やがて国立新美術館が見えてきます。乃木坂駅はそのすぐ近くにあります。
所要時間:徒歩約15〜18分(1.3km前後)
【乃木坂駅 → 国立競技場】
逆ルートの場合もわかりやすい一本道。国立新美術館を出て外苑西通りを北へ進むだけで国立競技場に到着します。途中でカフェやギャラリーが多く、寄り道しながらの散策にも最適です。
所要時間:徒歩約15〜18分
▶ 散策中に立ち寄りたいおすすめスポット
● 国立競技場
東京を象徴するスタジアム。木材を活かした外観が美しく、周囲を散歩するだけでも爽快。写真映えも抜群です。
● 明治神宮外苑の並木道
道中から少し寄り道するだけでアクセス可能。四季ごとに表情が変わる景観は街歩きの醍醐味として人気があります。
● 国立新美術館
乃木坂駅に隣接する日本最大級の展示空間。波打つガラス外観が印象的で、観覧しなくても建物を見るだけで楽しめます。館内のカフェもおすすめ。
● 乃木公園
乃木坂駅そばの静かな公園。散策途中に一息つくのにちょうどよく、落ち着いた雰囲気が魅力です。
▶ 街歩き初心者でも安心できるポイント
- 基本は外苑西通りをまっすぐ進むだけのシンプルルート
- 歩道が広く、車通りが一定なので歩きやすい
- カフェや休憩できる場所が多い
- 迷っても駅や大通りが多く方向を把握しやすい
国立競技場と乃木坂駅の間は、都会の雰囲気を感じながら、静かな時間も楽しめる街歩きに最適なコース。初心者でも気軽にチャレンジできるので、ぜひ散策を楽しんでみてください。
コメント