【徒歩30分】高幡不動から多摩動物公園への行き方ガイド|双方向ルート・所要時間・周辺スポットを徹底紹介
高幡不動尊金剛寺の参拝と、家族連れに人気の多摩動物公園は、実は徒歩でアクセスできる距離にあります。本記事では、京王線・多摩モノレールが交わる高幡不動エリアから、自然豊かで広大な多摩動物公園までの徒歩ルートを、双方向でわかりやすく解説します。観光や散策を兼ねて歩きたい方にも便利な内容になっています。
目次
高幡不動 → 多摩動物公園(徒歩ルート)
所要時間:徒歩約30分(約2.2km)
高幡不動駅を出たら、まずは高幡不動尊参道を抜け、南側の新井橋方面へ進みます。浅川の支流である大田川沿いを歩く形になり、自然を感じながら散策できる気持ちの良い区間です。
やがて「程久保駅」方面の住宅街へ入り、緩やかな坂道の続くルートを進むと、正面に多摩モノレール線が見えてきます。多摩動物公園駅の手前まで歩けば、左側に大きな緑地が広がり、そのまま多摩動物公園の正門に到着します。
多摩動物公園 → 高幡不動(徒歩ルート)
所要時間:徒歩約30分
動物公園を出たら、多摩動物公園駅前を右手に見ながらモノレール沿いを南方向へ。程久保駅から住宅街を抜け、大田川沿いに出ると、高幡不動方面へ一本道でわかりやすいルートになります。
高幡不動尊が近づくにつれ、門前町の風情ある参道が姿を見せ、帰り道としても楽しい散策路です。季節ごとに景色が変わるため、春の桜、初夏の紫陽花、秋の紅葉など、自然を楽しみながら歩けるのも魅力です。
徒歩ルート周辺のおすすめスポット
- 高幡不動尊金剛寺
重要文化財の五重塔や不動堂が見どころ。初詣や節分、紫陽花の季節は特に人気。 - あじさいの道(高幡不動)
境内裏の山道に約7,000株の紫陽花が咲き誇る名所。6月〜7月が見頃。 - 程久保川緑道
大田川沿いの自然を感じる散策路。鳥の声が聞こえる穏やかな散歩コース。 - 多摩動物公園
広大な園内にアフリカ園・アジア園などがあり、一日じっくり遊べる人気スポット。 - 京王れーるランド
多摩動物公園駅前の鉄道テーマ館。子ども連れに大人気のスポット。
まとめ|自然豊かな散策ルートで観光にもおすすめ
高幡不動から多摩動物公園までは徒歩約30分と、観光と運動を兼ねて歩くのにちょうど良い距離です。自然豊かな川沿いの道や、住宅街の静かな雰囲気を味わえ、季節ごとに景色の移ろいも楽しめます。公共交通機関を使わずに行けるため、ゆったり散歩したい方には特におすすめです。ぜひ本記事のルートを参考に、歩いてアクセスしてみてください。
コメント