【街歩き初心者】浜離宮恩賜庭園から豊洲駅コースを歩きで行こう。

【徒歩ガイド】浜離宮恩賜庭園から豊洲駅の行き方|双方向ルート・所要時間・おすすめスポットまとめ

東京湾に面した自然豊かな「浜離宮恩賜庭園」から、商業施設が集まる湾岸エリア「豊洲駅」までは、徒歩での移動も可能です。距離はやや長めですが、ウォーターサイドの景色を楽しみながら約45〜55分(約3.5km)で歩ける人気の散策ルート。本記事では、浜離宮恩賜庭園 ⇔ 豊洲駅の双方向ルートやおすすめ立ち寄りスポットを詳しく紹介します。

目次

浜離宮恩賜庭園から豊洲駅への徒歩ルート

所要時間:約45〜55分(約3.5km)
浜離宮を出る際は大手門口から出るのが最も便利です。門を出て右側へ進み、汐留方面の高層ビル群を抜けます。環状二号線に沿って進むと「築地市場跡地」方面へ向かう広い歩道が整備されており、快適に歩けます。

そのまま豊洲方面へ進むと、晴海運河沿いの開放的な景色が広がり、風の強い日には湾岸らしい爽やかな空気を感じられます。新しい橋である「豊洲大橋」を渡ると、一気に豊洲の街並みが視界に広がります。

橋を渡りきり右に曲がると豊洲公園やららぽーと豊洲があり、さらに進むと有楽町線の「豊洲駅」に到着します。

途中で寄れるおすすめスポット

  • 築地市場跡地周辺:広々としたエリアで散策に最適。
  • 豊洲大橋:海風と眺望を楽しめるフォトスポット。
  • 豊洲ぐるり公園:東京湾のオーシャンビューが魅力。
  • アーバンドック ららぽーと豊洲:食事や休憩に便利な大型施設。

豊洲駅から浜離宮恩賜庭園への徒歩ルート

所要時間:約45〜55分
豊洲駅から向かう場合は出口2(交差点側)が便利です。駅から北方向へ進み、ららぽーと豊洲や豊洲公園を横目に歩きながら豊洲大橋へ向かいます。橋を渡ると、晴海・築地市場跡地の広いエリアへ。

そのまま環状二号線を直進し、汐留の高層ビル群が見えてくると浜離宮恩賜庭園はもうすぐ。庭園の入り口は「大手門口」が最寄りで、アクセスがスムーズです。都会のビル群から一気に自然豊かな庭園へ入るギャップが魅力で、訪れる人の多くが「歩いて来てよかった」と感じるルートです。

豊洲側から歩く時の楽しみ方

  • 湾岸エリアの開放的な空気を満喫
  • 運河沿いの散歩道が気持ちいい
  • 築地〜汐留〜庭園へと景色が変化する楽しさ

徒歩ルートが人気な理由

浜離宮から豊洲への徒歩ルートはやや長めですが、海・運河・ビル群・公園と景色の変化が豊富で、散策好きには非常におすすめ。信号や歩道も整備されており、ウォーキングコースとしても優秀です。時間に余裕のある週末の散歩や写真撮影にもぴったりです。

まとめ

浜離宮恩賜庭園 ⇔ 豊洲駅は徒歩45〜55分と長めですが、東京湾岸の魅力を存分に感じられる特別なルート。自然と都市景観が融合するウォーキングを楽しみたい人におすすめのコースです。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる