【街歩き初心者】NHKホールから東京ドームコースを歩きで行こう。

目次

NHKホールから東京ドームまでの徒歩ルート|カルチャーとスポーツが交差する都心ウォーク

渋谷・神南にあるNHKホールから東京ドーム(文京区後楽)までは、徒歩で約1時間40分〜2時間(約7.5km)。渋谷から原宿・表参道・青山・四谷・飯田橋を経てドームシティに至る、都心の名所を縦断する贅沢なウォーキングコースです。音楽とカルチャーの発信地から、スポーツとエンタメの中心地へ――東京の魅力を感じられるルートをご紹介します。

① 渋谷・表参道・外苑前経由ルート(景観重視) — 所要約2時間

NHKホールを出発し、代々木公園方面へ抜けて表参道へ。表参道ヒルズや根津美術館を横目に、青山通りを外苑前、そして四谷三丁目へと進みます。ここから新宿通りを東へ歩き、飯田橋を経て東京ドームシティに到着。おしゃれなショップやカフェ、並木道を満喫できる都会派ルートです。

② 原宿・新宿御苑・市ヶ谷経由ルート(自然+文化ルート) — 所要約1時間40分

NHKホールから原宿駅方面に歩き、明治神宮の森を抜けて新宿御苑へ。緑豊かな園内を通り抜け、市ヶ谷を経由して飯田橋、そして東京ドームへと続きます。静寂と歴史、自然を感じながら歩ける、リフレッシュに最適なコースです。

逆ルート(東京ドーム → NHKホール)

東京ドームからNHKホールへ向かう場合は、飯田橋駅前から新宿通りを西へ。四谷、新宿御苑を抜けて原宿・神南方面へ進みます。夕方以降は渋谷エリアの人通りが多くなるため、表参道経由のルートが快適です。

立ち寄りおすすめスポット

  • 明治神宮・代々木公園:都会の中心で自然と静寂を味わえる癒しの空間。
  • 表参道ヒルズ:ショッピングと建築美が融合した人気スポット。
  • 新宿御苑:四季折々の花が咲く広大な庭園。
  • 靖国神社:市ヶ谷エリアで立ち寄れる歴史スポット。
  • 東京ドームシティ:観覧車や温泉施設「スパ ラクーア」など、エンタメが集結。

まとめ

NHKホール〜東京ドーム間は、徒歩約7.5kmの充実した都心横断ウォーク。渋谷のカルチャー、表参道の洗練、新宿御苑の自然、そして東京ドームの賑わい――それぞれの魅力を一歩一歩楽しみながら、東京の奥深さを感じることができます。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる