【街歩き初心者】日生劇場から帝国劇場コースを歩きで行こう。

目次

日生劇場から帝国劇場までの徒歩ルート|有楽町エリアを歩いて楽しむ劇場間アクセスガイド

東京・日比谷の文化エリアには、名門劇場が徒歩圏内に集まっています。その代表が日生劇場帝国劇場。両者は有楽町駅を挟んでわずか数百メートルの距離にあり、観劇のハシゴやロケーション撮影にも最適です。この記事では、徒歩での行き方・所要時間・途中のおすすめスポットを詳しくご紹介します。

日生劇場 → 帝国劇場(おすすめルート)

日生劇場の正面出口を出て、晴海通りを有楽町方面へ直進します。途中、右手に東京ミッドタウン日比谷、左手に日比谷公園を眺めながら歩くと、日比谷交差点に到着。交差点を渡り、日比谷シャンテの向かい側を進むと、ガラス張りの重厚な外観が印象的な帝国劇場が見えてきます。
距離はおよそ450〜500m、所要時間は徒歩6〜8分ほど。歩道が広く整備されているため、安心して歩けます。

帝国劇場 → 日生劇場(逆ルート)

帝国劇場を出て、丸の内仲通り方向へ少し進んだら右折し、晴海通りへ出ます。そこから日比谷方面へ向かって直進すると、日比谷交差点を越えた先に日生劇場が見えてきます。劇場の曲線的な外観が目印。時間帯によってはライトアップが美しく、夜の散歩にもおすすめです。

道中のおすすめスポット

  • 東京ミッドタウン日比谷:劇場街の新ランドマーク。カフェやレストランが充実し、観劇前後の食事に最適。
  • 日比谷公園:四季折々の花や噴水が楽しめる都心のオアシス。ベンチでひと休みするのも◎。
  • 日比谷シャンテ:ミュージカル関連ショップや映画館など、劇場好きには外せない複合施設。
  • 帝国ホテル:格式あるホテルでアフタヌーンティーやバータイムを堪能できます。

まとめ

日生劇場から帝国劇場までは徒歩10分以内の快適ルート。有楽町・日比谷の魅力を感じながら、劇場文化の中心を散策できます。昼間は緑豊かな公園を、夜はライトアップされた街並みを楽しみながら歩くのがおすすめです。劇場間の移動がそのまま“小さな旅”になる、文化的で上品な徒歩ルートです。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる