【街歩き初心者】日生劇場からグローブ座を歩きで行こう。

目次

【日生劇場から東京グローブ座】徒歩ルート完全ガイド|所要時間とおすすめスポット紹介

有楽町・日比谷に位置する「日生劇場」から、新宿区北新宿にある「東京グローブ座」までは、都心を縦断するルート。芸術と文化の香り漂う劇場同士を結ぶこの道のりは、歩くことで東京の多彩な表情を堪能できるコースです。この記事では、日生劇場から東京グローブ座までの徒歩ルート逆ルート(グローブ座から日生劇場)を紹介し、所要時間や途中で立ち寄れるおすすめスポットを詳しく解説します。

日生劇場から東京グローブ座までの徒歩ルートと所要時間

出発は東京メトロ「日比谷駅」直結の日生劇場。まず日比谷通りを北上し、霞ヶ関や桜田門を経て皇居外苑を抜けます。続いて東京駅方面に向かわず、四ツ谷・新宿方面へ直進。市ヶ谷を通過して新宿通りをまっすぐ進むと、やがて新宿駅西口エリアに到着します。グローブ座はそこから北へ徒歩約10分の位置にあります。

全体の距離は約8km、徒歩約1時間40分〜2時間。都心の美しい街並みや公園を楽しみながら歩ける、東京散策好きにはたまらないコースです。

おすすめスポット

  • 日比谷公園:都心の緑地として人気。噴水広場やカフェ「日比谷松本楼」で休憩もおすすめ。
  • 皇居外苑:広大な芝生と石垣が広がる美しい景観。東京の歴史と自然を感じられます。
  • 市ヶ谷見附跡:お堀沿いの景観が美しく、四ツ谷までの道のりに風情があります。
  • 新宿御苑:都内屈指の癒しスポット。少し寄り道して季節の花を楽しむのも◎。
  • 新大久保コリアンタウン:グローブ座近くの人気エリア。韓国グルメやカフェ巡りが楽しい。

東京グローブ座から日生劇場への徒歩ルート

帰りは新宿駅西口から新宿通りを東へ進み、市ヶ谷・四ツ谷方面へ。外堀沿いの景色を眺めながら千代田区に入ります。半蔵門を通過し、皇居外苑・日比谷公園を経て日生劇場に戻るルートです。所要時間は同じく約2時間前後で、途中で休憩を入れるとちょうどよい散歩コースになります。

まとめ

日生劇場から東京グローブ座への徒歩ルートは、都心の文化・自然・グルメを一度に味わえる贅沢な散策コースです。皇居や新宿御苑などの観光名所を通りながら歩くことで、劇場鑑賞の余韻を楽しみつつ、東京の街を深く体感できます。時間に余裕がある日に、ぜひ挑戦してみてください。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる