【街歩き初心者】ホテル椿山荘東京から東京ドームコースを歩きで行こう。

目次

ホテル椿山荘東京から東京ドームまでの徒歩ルートとおすすめスポット【緑と歴史を巡る東京散歩】

文京区の高台にある「ホテル椿山荘東京」から、エンタメとスポーツの中心「東京ドーム」までは、都心ながらも自然と文化が感じられる落ち着いた散歩コースです。距離は約2.8km、徒歩でおよそ35〜40分。目白台から関口、そして小石川エリアを抜けていくこのルートは、坂道も多いですが、その分、東京の古き良き風景と四季の彩りを味わえます。

▶ ホテル椿山荘東京 → 東京ドームへのルート

ホテル椿山荘東京を出発し、まずは目白台三丁目交差点を右折して関口方面へ。神田川沿いに「江戸川橋」へ向かって下ると、周囲には昔ながらの住宅街と緑豊かな道が続きます。江戸川橋交差点を過ぎ、春日通りを本郷方向へ進むと、小石川植物園の近くを通過します。道なりに進めば、文京区役所の先に「東京ドームシティ」の白い屋根が見えてきます。

距離:約2.8km
所要時間:約35〜40分
ルート:ホテル椿山荘東京 → 関口 → 江戸川橋 → 小石川 → 春日通り → 東京ドーム

▶ 東京ドーム → ホテル椿山荘東京へのルート

帰りは、春日通りを西方向へ歩き出します。小石川後楽園を左手に見ながら文京区役所方面へ進み、小石川植物園の脇を通って江戸川橋方面へ。神田川沿いの落ち着いた道を上っていくと、目白台の緑が視界に広がり、ホテル椿山荘の森のような庭園が再び出迎えてくれます。上り坂が多いルートですが、静けさと自然の香りに包まれた癒しの帰路です。

▶ 立ち寄りたいおすすめスポット

  • 椿山荘日本庭園:滝と池が織りなす美しい庭園。四季折々の自然と歴史を感じる癒しの空間。
  • 関口芭蕉庵:俳人・松尾芭蕉ゆかりの庵跡。神田川を見下ろす静かな散歩スポット。
  • 小石川植物園:東京大学附属の植物園で、季節ごとの花や木々を楽しめる都会のオアシス。
  • 小石川後楽園:江戸時代の名園として知られる池泉回遊式庭園。紅葉シーズンは特におすすめ。
  • 東京ドームシティ:野球観戦、遊園地、ショッピングなど多彩な楽しみが詰まった人気エリア。

▶ まとめ

ホテル椿山荘東京から東京ドームへの徒歩ルートは、自然と文化、そして現代的な都市の魅力を一度に楽しめる贅沢な散歩コースです。片道約40分の道のりには、静かな庭園や文学の香り、そして賑やかなエンタメ空間がバランスよく並びます。観光やリフレッシュにぴったりのこのルートで、東京の“静と動”を感じながら歩いてみてはいかがでしょうか。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる