【街歩き初心者】多磨霊園駅から武蔵小金井駅コースを歩きで行こう。

目次

多磨霊園駅から武蔵小金井駅への徒歩ルートとおすすめスポット【双方向ガイド】

京王線の多磨霊園駅からJR中央線の武蔵小金井駅までは、距離にして約3.5km、徒歩でおよそ45〜50分の道のりです。道中は府中市から小金井市へと抜ける穏やかな住宅街が続き、自然豊かなスポットや地元グルメも楽しめる、のんびり散歩に最適なコースとなっています。ここでは、多磨霊園駅から武蔵小金井駅までの徒歩ルートと、逆方向ルート、それぞれの見どころをご紹介します。

【行き】多磨霊園駅 → 武蔵小金井駅(徒歩約50分)

多磨霊園駅を出たら、まず甲州街道(国道20号)を北方向へ進みます。しばらく進むと多磨霊園正門が見えてきます。ここは都内屈指の桜の名所として知られ、春には満開の並木道が美しく、散歩の途中に立ち寄るのもおすすめです。

そのまま多磨町通りを北上し、府中の森公園方面へ向かうと、緑豊かなエリアが広がります。ここは市民の憩いの場で、芝生広場や噴水、カフェも併設。自然を感じながら休憩するのにぴったりです。

さらに進むと、小金井市に入り、小金井公園の西側に到着。園内には桜の園やバーベキュー場、子ども広場があり、休日は多くの家族連れでにぎわいます。公園内の「江戸東京たてもの園」は、昔の町並みを再現した人気スポットで、写真映え間違いなしです。

小金井公園を抜けると、住宅街を通って武蔵小金井駅南口へ。駅周辺には「nonowa武蔵小金井」や「イトーヨーカドー」などの商業施設があり、ショッピングや食事にも便利です。

【帰り】武蔵小金井駅 → 多磨霊園駅(徒歩約50分)

帰りは、武蔵小金井駅南口を出て、再び小金井公園方面へ向かうルートがわかりやすいです。園内をゆったり散歩しながら府中方面へ進むと、季節ごとに違った表情を楽しめます。春は桜、秋は紅葉が見どころです。

府中の森公園を通過した後、街道沿いに点在する地元カフェ「カフェロージナ」や、人気のパン屋「アヴァンセ」でひと休みするのもおすすめ。静かな住宅街を抜けると、やがて京王線の多磨霊園駅が見えてきます。

【見どころまとめ】

  • 多磨霊園:広大な緑と桜並木が美しい名所。四季の散歩に最適。
  • 府中の森公園:噴水や芝生広場がある自然豊かな公園。
  • 小金井公園・江戸東京たてもの園:歴史と文化に触れられる人気スポット。
  • 武蔵小金井駅周辺:商業施設が充実し、カフェやランチスポットも豊富。

多磨霊園駅から武蔵小金井駅までは、約1時間の散歩にちょうどよい距離。府中と小金井の魅力を感じながら、自然と文化を楽しむ徒歩ルートとしておすすめです。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる