【街歩き初心者】京王八王子駅から工学院大学コースを歩きで行こう。

目次

京王八王子駅から工学院大学までの徒歩ルートと所要時間|学びと自然が共存する八王子キャンパスへの道

京王八王子駅から工学院大学・八王子キャンパスまでは、八王子の中心街から緑豊かなキャンパスへと向かう、穏やかで心地よい徒歩ルートです。全行程は約2.5km、徒歩の所要時間はおよそ30〜35分。市街地から徐々に自然が増えていく道のりで、八王子の街の魅力を肌で感じながら歩くことができます。

【京王八王子駅→工学院大学】ルートと所要時間

出発は京王八王子駅の中央口から。まずは「北口方面」へ進み、甲州街道(国道20号)を西へ向かいます。駅前の商業エリアを抜けると、落ち着いた住宅街と並木道が続きます。途中、「八王子市夢美術館」や「追分町交差点」など、地元の見どころも点在。
「追分町」からは「滝山街道」に入り、ゆるやかな上り坂を歩いていくと、次第に視界が開けてきます。正門の手前に「工学院大学前」バス停があり、そこから少し坂を上ると工学院大学八王子キャンパスに到着。全行程で約2.5km、徒歩30分前後の道のりです。

【工学院大学→京王八王子駅】逆方向ルート

工学院大学から出発する場合は、キャンパスの正門を出て「滝山街道」を東方向へ下ります。八王子の街並みを見渡せる坂道は、晴れた日には遠くに高尾山方面まで見渡せる絶景ポイント。
「追分町」交差点で甲州街道に入り、商業施設やカフェが並ぶエリアをまっすぐ進めば、活気ある八王子中心部へ。やがて「京王八王子駅前交差点」に差しかかり、ゴールの京王八王子駅に到着します。こちらのルートも徒歩約30〜35分です。

おすすめスポット

  • 八王子市夢美術館:地域密着型のアートミュージアム。小規模ながら企画展の内容が充実しています。
  • 浅川沿いの遊歩道:大学近くの浅川では、自然を感じながらリフレッシュ散歩が楽しめます。
  • 追分町交差点周辺のカフェ:地元の学生にも人気のカフェが多く、歩き疲れた時の休憩に最適。
  • 工学院大学八王子キャンパス:緑に囲まれた広大な敷地と近未来的な建築が印象的。一般見学も可能です。

まとめ:街の活気と学びの静寂が交わる道

京王八王子駅から工学院大学への徒歩ルートは、商業エリアから住宅街、そして自然あふれるキャンパスへと続く、まさに“八王子らしさ”を凝縮したコースです。
アップダウンが少なく歩きやすい道なので、通学やウォーキングにもぴったり。
大学生はもちろん、八王子の街歩きを楽しみたい人にもおすすめのルートです。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる