【街歩き初心者】明治神宮前駅から原宿駅コースを歩きで行こう。

目次

明治神宮前駅から原宿駅の徒歩ルートと所要時間|トレンドと自然を感じる都心の癒し散歩

ファッションの街・明治神宮前駅と、観光客にも人気の原宿駅は、実は徒歩でわずか3〜5分(約300m)ほどの距離。
短い道のりながらも、原宿のカルチャー、明治神宮の緑、そしておしゃれなショップが立ち並ぶ“東京らしさ”を感じられる人気ルートです。ショッピングの合間や観光前後のちょっとしたお散歩にもぴったり。

明治神宮前駅 → 原宿駅方面の徒歩ルート

明治神宮前駅の出口2(表参道口)を出て、原宿駅方面に向かって直進します。すぐに「ラフォーレ原宿」や「東急プラザ表参道原宿」など、原宿の象徴的なファッションビルが現れます。若者文化の発信地・竹下通りへの入り口もすぐそば。
信号を渡ると、正面にはJR原宿駅明治神宮の緑が見えてきます。近代的な駅舎と自然が共存する風景は、原宿ならではの魅力です。

原宿駅 → 明治神宮前駅方面の徒歩ルート

原宿駅の表参道口を出たら、ラフォーレ原宿方面へ向かって青山通り方向に進みます。道沿いには「竹下通り」「明治神宮」「表参道ヒルズ」など人気スポットが点在しており、歩くだけで原宿の多彩な魅力を感じられます。
特に「東急プラザ表参道原宿」前のミラーガラスのエントランスは、写真映えスポットとしても有名。そこを過ぎれば、明治神宮前駅の入り口が見えてきます。

徒歩時間・距離の目安

  • 明治神宮前駅 ⇔ 原宿駅:徒歩約3〜5分(約300m)
  • 駅同士がほぼ隣接しており、天候に関係なくアクセスしやすい
  • 周辺には商業施設・観光地・カフェが充実

おすすめ立ち寄りスポット

  • ラフォーレ原宿:個性豊かなブランドが集う原宿カルチャーの象徴。
  • 東急プラザ表参道原宿:「おもはらの森」テラスからの眺望が人気。
  • 竹下通り:クレープや古着、雑貨など原宿らしいショッピングが楽しめる。
  • 明治神宮:静寂に包まれた癒しの森。参拝ついでの散歩にもおすすめ。
  • 表参道ヒルズ:徒歩圏内の洗練された複合施設。

まとめ|原宿カルチャーと自然をつなぐわずか5分の小さな旅

明治神宮前駅から原宿駅までは、わずか5分の徒歩圏内。その短い距離に、ファッション・アート・自然・グルメなど東京の魅力がぎゅっと詰まっています。
若者文化が息づく竹下通りと、荘厳な明治神宮という対照的なスポットを同時に楽しめるのもこのエリアならでは。
週末のショッピングや観光のついでに、ぜひ“原宿の今”を感じるお散歩を楽しんでみてください。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる