【街歩き初心者】外苑前駅から青山一丁目駅コースを歩きで行こう。

目次

外苑前駅から青山一丁目駅までの徒歩ルートとおすすめスポット【おしゃれな青山散歩ガイド】

東京メトロ銀座線の外苑前駅から、銀座線・半蔵門線・大江戸線が交差する青山一丁目駅までは、徒歩でおよそ7〜9分、距離にして約600メートル。青山通り(国道246号)を一直線に進むだけのシンプルなルートですが、沿道にはおしゃれなカフェや有名ブランドショップ、緑豊かなスポットが点在しており、短い距離ながらも見どころの多い散歩コースです。

外苑前駅→青山一丁目駅への徒歩ルート

外苑前駅の1a出口を出て、青山通りを東(赤坂方面)へ進みます。通り沿いには「伊藤忠商事本社ビル」や「スターバックス青山骨董通り店」など、モダンな建築と洗練されたカフェが並び、まさに“青山らしさ”を感じるエリアです。
途中、右手には「青山学院大学」のキャンパスが広がり、緑豊かな並木が街の雰囲気を穏やかに演出。歩道も広く整備されているため、ビジネスマンや観光客、学生などさまざまな人が行き交います。
そのまま直進すると、やがて青山一丁目交差点に到着。交差点を渡ったところに青山一丁目駅の入り口があります。

途中のおすすめスポット

  • 青山通り沿いのカフェ:「ブルーボトルコーヒー青山」や「ロイヤルガーデンカフェ」など、洗練されたカフェが点在し、散歩途中の休憩にぴったり。
  • 青山学院大学前の並木道:青々とした木々に囲まれた開放的な歩道は、四季を通して気持ちの良い散歩スポット。
  • 伊藤忠青山アートスクエア:文化とビジネスが交わる場所で、アート展示やイベントが行われることも。

青山一丁目駅→外苑前駅への徒歩ルート

青山一丁目駅の4番出口を出て、青山通りを西(表参道方面)へ進みます。道中には、外苑前へ向かう途中に「赤坂御用地」の緑が視界に入り、都心ながらも自然の息吹を感じられます。
数分歩くと、青山通りの両側にデザインショップやギャラリーが現れ、クリエイティブな雰囲気に包まれます。やがて「外苑前駅」の標識が見えてきて、約7〜9分ほどで到着します。

まとめ:青山通りを歩く贅沢な“シティ散歩”

外苑前駅から青山一丁目駅の徒歩ルートは、おしゃれな街並みと自然の調和が楽しめる都会のショートトリップ。ビジネスエリアでありながら、カフェやアートスポットが多く、歩くだけで感性が刺激されます。天気の良い日にはコーヒー片手に、ゆったりと青山通りの風を感じながら歩いてみてください。

この記事では、外苑前駅〜青山一丁目駅の徒歩ルートと所要時間、おすすめスポットを紹介しました。短い距離ながらも、青山の魅力を凝縮した都会散歩を楽しんでみましょう。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる