【街歩き初心者】初台駅から新宿駅コースを歩きで行こう。

目次

初台駅から新宿駅の徒歩ルート・所要時間とおすすめスポット【両方向ガイド】

京王新線の「初台駅」と日本最大のターミナル「新宿駅」は、実は徒歩圏内。電車で1駅の距離ですが、徒歩でもわずか15〜20分ほどでアクセス可能です。オフィス街から文化施設、ショッピングまで多彩な表情を見せるエリアで、歩くだけでも楽しい街歩きが楽しめます。

初台駅→新宿駅の徒歩ルートと所要時間

初台駅から新宿駅までは約1.3km、徒歩約15分。甲州街道(国道20号)を東へ進むシンプルなルートです。出口を出たら「東京オペラシティ」を背にして右方向へ進み、「西新宿三丁目交差点」や「新宿ワシントンホテル前」を通過します。そのまま進むと、「新宿駅南口」や「バスタ新宿」に到着します。

歩道が広く整備されており、歩きやすいのが特徴。特に朝夕はオフィス街の通勤者が多く行き交う都会的な風景が広がります。

新宿駅→初台駅の徒歩ルートと所要時間

新宿駅から初台駅へ向かう場合も同じく甲州街道を西へ進むルートが定番。バスタ新宿を出発し、「新宿ワシントンホテル」や「新宿パークタワー」を横目に歩くと、やがて「東京オペラシティ」が見えてきます。そこが初台駅のランドマークです。徒歩約15〜20分の快適な散歩道で、特に夜は高層ビル群のライトアップが美しく、夜景散歩にもおすすめです。

途中に立ち寄りたいおすすめスポット

  • 東京オペラシティ:コンサートホール、美術館、レストランが入る複合文化施設。展望フロアからは新宿副都心の夜景が一望できます。
  • 新宿中央公園:高層ビル群の中にある都会のオアシス。緑豊かで、ベンチでのんびり一休みするのにぴったり。
  • 新宿パークタワー/パークハイアット東京:建築ファン必見のスポット。高層階のバー「ニューヨークグリル」からの景色は圧巻です。
  • 文化学園服飾博物館:ファッション好きなら立ち寄りたいミュージアム。世界各国の伝統衣装を展示しています。

街歩きのポイント

初台〜新宿間の徒歩ルートは、日中はオフィス街の活気、夜は高層ビル群のイルミネーションと、時間帯によってまったく違う表情を見せます。晴れた日には歩道沿いにあるカフェテラスでひと休みするのもおすすめ。休日の昼下がりに散歩すれば、ちょっとした都会のリトリート気分を味わえます。

まとめ

初台駅と新宿駅の徒歩ルートは、都会の喧騒とアート・文化が融合した魅力的なエリア。徒歩15分の中に、「東京オペラシティ」や「新宿パークタワー」など見どころが凝縮されています。通勤にも散歩にもぴったりのルートで、新宿の新たな一面を発見してみてはいかがでしょうか。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる