町田駅 ⇔ 相模大野駅を徒歩で!買い物とグルメを満喫できる街歩きルート
町田駅から相模大野駅までは、徒歩で約15〜20分(約1.5km)の距離。小田急線の線路沿いを中心に整備された歩きやすい道が続き、ショッピングやカフェ巡りを楽しみながら散歩できる人気の徒歩ルートです。両駅とも商業施設が充実しており、休日のお出かけや買い物のついでに歩くのもおすすめです。
町田駅 → 相模大野駅の徒歩ルートと所要時間
出発は小田急町田駅南口から。駅周辺には「町田モディ」や「ルミネ町田」など、ファッション・グルメ・雑貨が揃うショッピングスポットが並びます。南口を出たら、小田急線の線路を左手に見ながら相模大野方面へ。通りにはカフェやパン屋が多く、「ゼロワンカフェ」など町田らしいおしゃれカフェも立ち寄りポイントです。
町田駅から徒歩約10分で「町田市立中央図書館」や「町田ターミナルプラザ」周辺を通過。さらに直進すると、小田急線の高架をくぐって相模原市に入り、住宅街を抜けると相模大野駅の北口に到着します。全行程で約15〜20分のゆったり散歩コースです。
相模大野駅 → 町田駅の徒歩ルートと所要時間
相模大野駅を出発する場合は、北口から町田方面へ。駅直結の大型商業施設「ボーノ相模大野」で買い物やランチを楽しんだ後に出発するのもおすすめです。ボーノを出て線路沿いを北方向へ進むと、閑静な住宅街の中に地元で人気のベーカリー「パン ド クルー」や、手作りスイーツが評判のカフェも点在しています。
町田市に入ると再び商業エリアが広がり、活気ある「町田駅前通り」へ。人通りの多い繁華街を抜けると町田駅南口に到着します。行きとは違った風景を楽しめる、双方向で魅力のあるルートです。
おすすめの立ち寄りスポット
- 町田モディ:町田駅直結の人気商業施設。ファッション・雑貨・グルメが充実。
- ボーノ相模大野:相模大野駅直結の大型モール。カフェ・レストランが豊富。
- ゼロワンカフェ:町田を代表するカフェ。SNS映えするランチプレートが人気。
- 町田市立中央図書館:静かな時間を過ごせる文化スポット。読書や休憩に最適。
まとめ
町田駅から相模大野駅の徒歩ルートは、都会の賑わいと住宅街の落ち着きをバランスよく感じられるお散歩コース。どちらの駅も商業施設が充実しているため、ショッピングやグルメと組み合わせて楽しめるのが魅力です。約20分の距離ながら見どころが多く、休日の気分転換やウォーキングにも最適なおすすめルートです。
コメント