新橋駅から汐留駅を徒歩で散歩!双方向ルート・所要時間・おすすめスポット徹底ガイド
新橋駅から汐留駅までは、徒歩約5〜7分・距離にして約500mと非常に近く、雨の日でも気軽に歩ける便利なルートです。オフィス街の中にも、ドラマのロケ地やおしゃれなカフェ、近未来的なビル群など見どころが多く、散歩感覚で歩くのがおすすめです。この記事では、新橋駅⇔汐留駅の徒歩ルートを双方向で紹介しながら、周辺の人気スポットも合わせてご紹介します。
【新橋駅→汐留駅】徒歩ルートと所要時間
新橋駅の汐留口を出て、地下通路を利用すると快適にアクセスできます。案内表示に従って進むと、地下でそのまま汐留シティセンター方面へとつながっており、徒歩約5分で汐留駅に到着します。途中にはコンビニやカフェ、立ち食いそばの人気店なども並び、ビジネスマンにも人気の通勤ルートです。
地上ルートを歩く場合は、新橋駅前の「SL広場」を出て「第一京浜」を横断し、日本テレビタワー方向へ。高層ビルの谷間を抜けるように歩くと、汐留シティセンターが見えてきます。近未来的なガラス張りの建築群が広がり、夜はライトアップが美しく、まるで映画のワンシーンのようです。
【汐留駅→新橋駅】徒歩ルートと所要時間
汐留駅から新橋駅までは、地下通路を使えば約5分で到着します。汐留シオサイトの案内板に従い「新橋方面」出口を進みましょう。雨風を避けて移動できるため、天候に関係なく快適です。
地上ルートの場合は、汐留シティセンターから「日テレ通り」を通り、日本テレビタワー前を経由して新橋駅の「SL広場」へ。途中には「カレッタ汐留」や「汐留イタリア街」などのフォトジェニックなスポットも点在しています。特にイタリア街は石畳とヨーロピアンな建物が並ぶエリアで、東京とは思えないおしゃれな雰囲気が魅力です。
徒歩ルートの見どころ&おすすめスポット
- SL広場:新橋の象徴。待ち合わせスポットとしても有名。
- カレッタ汐留:高層階からの夜景とイルミネーションが美しい商業施設。
- 日本テレビタワー:「日テレ屋」など、人気番組のグッズショップも充実。
- 汐留イタリア街:石畳とカフェが並ぶおしゃれな撮影スポット。
- 汐留シティセンター:レストランやバーが豊富な高層ビル複合施設。
まとめ:新橋〜汐留間は徒歩が断然おすすめ!
新橋駅と汐留駅は、徒歩5分圏内でアクセスできる近距離エリア。地下通路でスムーズに行き来できるうえ、地上ルートでは東京のビジネス街の洗練された景観を楽しめます。特に夜はライトアップされたビル群が美しく、デートや夜散歩にも最適。
「歩くたびに発見がある街」——それが新橋から汐留の魅力です。カフェ巡りや夜景散歩を楽しみながら、都会の中の小さな冒険を体験してみてください。
コメント