目次
【新橋駅から大門駅】徒歩ルートガイド|浜松町・汐留を楽しむ散歩道
東京のビジネス街として知られる「新橋駅」と、芝大門・浜松町エリアの玄関口「大門駅」。この2駅はわずか徒歩約10分の距離にあり、オフィス街の中にも昔ながらの雰囲気や、東京タワーを望むスポットが点在しています。ここでは、新橋駅⇔大門駅の徒歩ルートを、双方向でわかりやすくご紹介します。
▶ 新橋駅から大門駅への徒歩ルートと所要時間
新橋駅(日比谷口)を出て、第一京浜(国道15号)を南方向へ進みます。途中、汐留方面へ向かうと再開発エリアの高層ビル群が立ち並び、モダンな街並みが広がります。右手には「イタリア街」エリアがあり、ヨーロッパのような石畳とおしゃれなカフェが並ぶフォトスポットも見どころです。
さらに進むと、増上寺や東京タワー方面の案内標識が見えてきます。ここを直進すると大門駅(都営浅草線・大江戸線)に到着。全行程は約800mで、徒歩10分前後と気軽に歩ける距離です。
▶ 大門駅から新橋駅への徒歩ルート
大門駅A1出口を出て、新橋方面へ北上します。第一京浜沿いを歩くと、芝大神宮や浜離宮恩賜庭園など、都会の中に残る静かな緑の空間が点在。途中、汐留シオサイトエリアを抜けると、日テレタワーやカレッタ汐留などの観光・グルメスポットも楽しめます。
夜になるとビル群がライトアップされ、ビジネス街がロマンチックな夜景スポットに早変わり。散歩の締めくくりに、新橋駅近くの老舗居酒屋で一杯というのもおすすめです。
▶ おすすめスポットと立ち寄り情報
- 汐留イタリア街: フォトジェニックな街並みが人気。おしゃれなカフェやレストランが充実。
- 芝大神宮: “関東のお伊勢さま”として有名な歴史ある神社。
- 浜離宮恩賜庭園: 四季折々の花が楽しめる都会のオアシス(入園料有)。
- 東京タワー: 徒歩圏内にあり、散歩の寄り道にも最適。
▶ まとめ
新橋駅から大門駅の徒歩ルートは、都会的な景観と歴史的スポットの両方を楽しめる贅沢なコースです。通勤やお出かけの合間にも歩きやすく、観光にもおすすめ。片道約10分の短い距離ながら、東京の新旧が交差する魅力を感じられる散歩ルートです。
コメント