汐留駅 ⇔ 浜松町駅の徒歩ルートと所要時間|ビジネス街と海風が心地よい港エリアを歩く
汐留駅から浜松町駅までは、徒歩で約15〜20分(約1.3km)の距離です。東京の中心部でありながら、再開発の街並みと緑、そして東京湾の風を感じられる魅力的な散歩コース。ビジネス街の洗練と港町の開放感が融合した、都会らしいウォーキングルートです。
① 汐留駅から浜松町駅への徒歩ルート
出発は都営大江戸線・ゆりかもめの「汐留駅」から。地上に出ると「汐留シオサイト」の高層ビル群が立ち並び、「日本テレビタワー」や「日テレ広場」が広がります。
南方向に進み、「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」などを通過。ここは日本の鉄道発祥地で、歴史を感じるスポットとして人気です。
そのまま「浜離宮恩賜庭園」方面へ向かい、緑豊かな風景の中を歩きます。庭園沿いの道は静かで、汐留の喧騒から一歩離れた癒しの時間を過ごせます。
その後、「竹芝通り」を南へ進むと、約15分ほどで「浜松町駅」に到着。駅周辺にはモノレール乗り場や東京タワー方面へのアクセスもあり、観光の拠点としても便利です。
② 浜松町駅から汐留駅への徒歩ルート
浜松町駅を出たら、まずは「世界貿易センタービル」や「芝離宮恩賜庭園」をチェック。庭園は江戸初期の大名庭園で、浜離宮と並ぶ歴史ある緑のオアシスです。
「竹芝桟橋」方面へ少し足を延ばせば、東京湾やレインボーブリッジを望む景色が広がります。
その後、北方向に進み「浜離宮恩賜庭園」の東側を通って汐留方面へ戻ると、ビル群が再び視界に。
ゴール地点の「汐留シオサイト」では、夜にライトアップされるビル群が美しく、日中とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。
③ おすすめ立ち寄りスポット
- 浜離宮恩賜庭園:潮入りの池と松林が美しい都会のオアシス。四季の花も楽しめる。
- 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室:鉄道発祥の地。無料で歴史展示を見学可能。
- 日本テレビタワー(汐留日テレタワー):番組ショップやカフェが並ぶ人気観光スポット。
- 芝離宮恩賜庭園:浜松町駅すぐの名園。都会の喧騒を忘れる静かな時間を過ごせる。
④ 散歩におすすめの時間帯
午前中はビジネス街が静かで歩きやすく、浜離宮や芝離宮の庭園で朝の光を浴びながらの散歩が爽快。夕方は汐留のビル群が夕日に染まり、夜はライトアップされた街並みが幻想的に輝きます。
汐留〜浜松町間は短距離ながら、「歴史・自然・都会の景観」をすべて楽しめる贅沢なコース。観光や通勤途中の気分転換にもぴったりです。
わずか20分の徒歩で、東京の“歴史と未来”を行き来する。
汐留駅⇔浜松町駅の街歩きで、港区の多彩な魅力を体感してみてください。
コメント