♀️横浜駅⇔新横浜駅を歩こう!徒歩ルート・所要時間・おすすめスポット完全ガイド
新幹線の玄関口新横浜駅と、神奈川最大のターミナル横浜駅。
この2駅は電車だと約10分ほどですが、実は徒歩でも約1時間〜1時間15分(約5km)でアクセスできます。
途中にはグルメ街や公園、ショッピングモールなどが点在し、健康ウォーキングや街歩きにもおすすめです。
目次
️徒歩ルート①:横浜駅 → 新横浜駅(東神奈川・菊名経由ルート)
所要時間:約1時間10分
距離:約5km
- 横浜駅西口を出て、国道1号線(第二京浜)を北方向へ進みます。
- 「反町駅」や「東神奈川駅」を通過し、さらに北へ。
- 「大口駅」周辺で住宅街を抜け、「菊名駅」方面へ直進。
- そのまま坂道を登り、「新横浜通り」に合流すると新横浜駅に到着!
見どころスポット(横浜→新横浜)
- 反町公園:緑が多く、途中の休憩スポットとして最適。
- 東神奈川駅周辺商店街:地元の飲食店や老舗パン屋が人気。
- 菊名神社:丘の上にある静かな神社で、歴史を感じる空間。
- 新横浜プリンスペペ:ゴール直前のショッピング&カフェスポット。
️徒歩ルート②:新横浜駅 → 横浜駅(新横浜通り・神奈川新町ルート)
所要時間:約1時間〜1時間15分
距離:約5.2km
- 新横浜駅北口を出て、「新横浜通り」を南へ。
- 「岸根公園」を右手に見ながら直進。広々とした芝生エリアで休憩も可能。
- 「反町」方面へ進み、坂を下ると「東白楽」「神奈川新町」エリアに。
- そのまま直進して横浜駅東口に到着!
立ち寄りスポット(新横浜→横浜)
- 新横浜ラーメン博物館:全国の名店が集まる人気グルメスポット。
- 岸根公園:ジョギングコースや芝生広場が整備された癒しの空間。
- 東白楽駅前カフェエリア:地元に愛されるカフェ・ベーカリーが点在。
- 横浜ベイクォーター:ゴール後に海を眺めながらのんびり休憩できます。
♂️ルート比較とおすすめの歩き方
| 項目 | 横浜→新横浜 | 新横浜→横浜 |
|---|---|---|
| 距離 | 約5.0km | 約5.2km |
| 雰囲気 | 住宅街+商業地 | 公園+下町エリア |
| おすすめ時間帯 | 午前〜昼 | 昼〜夕方 |
| 立ち寄りスポット | 反町公園・菊名神社 | 岸根公園・ラーメン博物館 |
観光や街歩きを楽しみたい人は「新横浜→横浜ルート」
ウォーキングや健康目的なら「横浜→新横浜ルート」がおすすめです。
徒歩移動のポイント・注意点
- 道中は坂道や車通りの多いエリアもあるため、歩道側を安全に歩きましょう。
- 途中にコンビニやカフェが多く、休憩スポットも豊富です。
- 夜間は照明が少ない区間もあるため、明るい服装や反射材を使用しましょう。
- 体力に自信がない場合、「菊名駅」や「東神奈川駅」から電車に切り替えも可能です。
まとめ:横浜⇔新横浜は“街歩き&健康ウォーキング”に最適な約5kmコース!
横浜駅と新横浜駅の間は、電車ではあっという間ですが、徒歩なら街の表情をゆっくり楽しめます。
所要時間は約1時間〜1時間15分、距離は約5km。
観光・グルメ・健康ウォーキングなど、目的に合わせて自由に楽しめるおすすめルートです。
所要時間:約60〜75分
♀️ 距離:約5.0〜5.2km
おすすめスポット:岸根公園・ラーメン博物館・反町公園・ベイクォーター
吝関連キーワード
- 横浜駅 新横浜駅 徒歩
- 横浜 新横浜 散歩
- 岸根公園 ウォーキング
- 新横浜ラーメン博物館
- 横浜 健康ウォーク
- 菊名 神奈川 歩くルート
コメント