【街歩き初心者】舞浜駅から葛西臨海公園駅コースを歩きで行こう。

目次

舞浜駅 ⇔ 葛西臨海公園駅の徒歩ルートと所要時間|ディズニーの余韻と海辺の自然を感じる散歩コース

東京湾沿いに位置する「舞浜駅」と「葛西臨海公園駅」は、電車ではわずか1駅(約3分)の距離ですが、徒歩でも約30分ほどでアクセスできます。海風を感じながら歩ける開放的なルートで、東京ディズニーリゾートの非日常と、葛西臨海公園の豊かな自然を同時に味わえる贅沢なウォーキングコースです。

舞浜駅 → 葛西臨海公園駅の徒歩ルートと所要時間

舞浜駅を出発したら、まずは「イクスピアリ」や「ディズニーリゾートライン」の高架下を抜けて、舞浜大橋方面へ向かいましょう。橋を渡るときには東京湾とディズニーリゾートの全景が一望でき、特に夕暮れ時には美しいサンセットが楽しめます。
橋を渡った先は「旧江戸川」の河口沿いに整備された遊歩道があり、釣り人やランナーが行き交う穏やかな雰囲気。川沿いの「なぎさ公園」や「鳥類園」を経由すれば、緑と水辺の風景が広がります。
ゴールの「葛西臨海公園駅」までは約2.3km、徒歩約30〜35分。信号が少なく、自然を感じながら歩ける快適なルートです。

葛西臨海公園駅 → 舞浜駅の徒歩ルートと所要時間

葛西臨海公園駅からスタートする場合は、駅前の「葛西臨海公園」内を通り抜けるのがおすすめです。大観覧車や展望広場からの東京湾ビューは絶景で、晴れた日には富士山が見えることも。
公園南端から舞浜大橋方面へ進み、橋を渡ると、東京ディズニーリゾートのシンボル「プロメナード」や「ディズニーアンバサダーホテル」周辺に到着します。非日常感漂うリゾート空間を歩きながら、ゴールの舞浜駅までは約30分。往復しても約1時間で心地よいリフレッシュ散歩になります。

途中のおすすめスポット

  • 舞浜大橋:旧江戸川をまたぐ大橋。海と空、ディズニーの街並みを一望できる人気フォトスポット。
  • 葛西臨海公園:都内最大級の海浜公園。観覧車、水族園、鳥類園など見どころが豊富。
  • なぎさ公園:海辺を間近に感じられる遊歩道エリア。潮風を感じながらリラックスできます。
  • ディズニーリゾートエリア:ホテル群やイクスピアリなど、テーマパークの外でも非日常の雰囲気が楽しめます。

まとめ|東京湾岸を満喫する癒しのウォーキング

舞浜駅から葛西臨海公園駅の徒歩ルートは、都会の喧騒を離れ、海と空に包まれる開放感あふれる散歩道です。ディズニーの夢の世界から始まり、自然豊かな海辺へと続く風景は、まるで小さな旅。
夜は舞浜大橋から見えるライトアップや観覧車の光がロマンチックで、デートコースにも最適です。片道約30分の「非日常×自然」ウォークで、心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる