柏駅 ⇔ 北柏駅の徒歩ルートと所要時間|柏エリアを歩いて楽しむおすすめ街歩きコース
柏駅から北柏駅までは、徒歩で約25〜30分(約2.3km)の距離です。常磐線で1駅分の区間ですが、実際に歩いてみると、ショッピング街から緑豊かな公園エリアへと風景が変わり、柏の多彩な魅力を感じられる散歩コースとなっています。
① 柏駅から北柏駅への徒歩ルート
柏駅の中央改札を出て、まずは「柏高島屋」や「柏モディ」などの商業施設が立ち並ぶ西口方面へ。駅前の賑やかなエリアを抜け、「あけぼの山公園」方面へ向かうように北へ進みます。
国道6号線(柏市街道)沿いを歩くルートが一般的で、歩道も広く整備されており安心です。途中の「柏市立図書館」や「柏公園」で一休みするのもおすすめ。
さらに進むと、北柏駅東口方面に到着。駅周辺は住宅街が広がり、穏やかな空気が漂っています。
② 北柏駅から柏駅への徒歩ルート
帰りは北柏駅を出て、まずは「手賀沼公園」方面へ寄り道してみましょう。北柏駅南口から徒歩10分ほどで、美しい湖畔の風景と遊歩道が広がります。天気のいい日は散歩やジョギングを楽しむ人も多く、手賀沼大橋からの眺めは絶景。
その後、国道6号線を南下して柏駅方面へ向かうルートに戻ります。途中には地元で人気のパン屋「トリプレッタ」や、昔ながらの喫茶店も点在。最後に再び柏駅周辺の賑わいに戻ると、街歩きの締めくくりとしてカフェやレストランで休憩するのも良いでしょう。
③ おすすめ立ち寄りスポット
- 柏公園:緑が多くベンチも豊富。春には桜が美しいスポット。
- 手賀沼公園:北柏駅近くの自然スポット。湖畔の散歩や水鳥観察が楽しめる。
- 柏神社:柏駅近くのパワースポット。街中にありながら静かな雰囲気。
- 柏高島屋ステーションモール:ショッピングやグルメに最適な大型商業施設。
④ 散歩におすすめの時間帯
朝の時間帯は通勤客の流れが落ち着く8時以降、または夕方の17時前後が特におすすめ。昼間は少し長めに歩いて、手賀沼の自然を楽しむのも気持ちいい時間帯です。
柏駅〜北柏駅間の徒歩ルートは、都市と自然が調和する柏らしい魅力を味わえるコース。ウォーキング初心者にも無理なく歩ける距離で、観光や健康散歩にもぴったりです。
電車でわずか1駅の距離を歩くだけで、柏の“街と自然”の両面を体感できる。ぜひ次の休日は、柏駅⇔北柏駅の徒歩コースでのんびり街歩きを楽しんでみてください。
コメント