目次
松戸駅 ⇔ 北松戸駅|徒歩ルート・所要時間・おすすめスポット完全ガイド
松戸駅から北松戸駅までは、徒歩で約25分(約2.0km)の道のりです。JR常磐線で1駅の距離ですが、天気の良い日にはのんびり歩いて楽しむのもおすすめです。この記事では、松戸駅から北松戸駅までの徒歩ルートを双方向で解説し、途中に立ち寄りたいカフェや公園などの見どころを紹介します。
松戸駅から北松戸駅への徒歩ルート
松戸駅西口を出て、まずは松戸市役所方面へ向かいます。市役所通りを北へ進み、「松戸中央公園」や「松戸市民劇場」を右手に見ながら歩くと、自然豊かな住宅街エリアに入ります。さらに進むと「古ヶ崎」交差点付近に出るので、国道6号(水戸街道)を横断し、北松戸駅方面へ直進します。住宅街の中を抜けると、やがてJR北松戸駅の東口が見えてきます。
北松戸駅から松戸駅への徒歩ルート
北松戸駅から松戸駅までは、南方向に向かうシンプルなルートです。駅前の商店街を抜けて国道6号を渡り、松戸中央公園方面へ進みます。途中にはカフェや個人経営のパン屋などが点在し、のんびりとした下町の雰囲気が魅力。春には公園周辺の桜並木が美しく、写真撮影にも人気のスポットです。そのまま市役所通りを南下すると、松戸駅の西口ロータリーに到着します。
徒歩の所要時間とルートの特徴
松戸駅〜北松戸駅間は約2.0kmで、徒歩25分前後が目安です。ルート全体がほぼ平坦で歩きやすく、信号待ちも少ないため、快適に歩けます。自転車なら10分程度で移動できる距離なので、健康志向の方のウォーキングコースとしてもおすすめです。
おすすめスポット・立ち寄りポイント
- 松戸中央公園:緑豊かな公園で、春の桜や秋の紅葉が楽しめます。
- 松戸市民劇場:地元文化イベントや演劇が行われる施設。休憩スペースもあり。
- ベーカリーカフェ ココロ:松戸と北松戸の中間地点にある人気のパンカフェ。
- 古ヶ崎香取神社:住宅街の中に佇む静かな神社で、ウォーキング途中の一息に。
まとめ
松戸駅から北松戸駅までの徒歩ルートは、交通量の多い国道を避けつつ、閑静な住宅街や緑豊かな公園を通る心地よい散歩コースです。約25分のウォーキングで日常のリフレッシュにぴったり。観光や通勤ついでに、ぜひ歩いて地元の魅力を再発見してみてください。
コメント